交通系ICカードに関するスレッド (91レス)
1-

15: 2015/03/03(火)20:50 ID:o6d(1) AAS
>>13
函南・三島・沼津と御殿場線全線がJR東海管轄で東京近郊区間から外れてるからなぁ。
(Suicaは最短経路で計算する仕組みなので近郊区間制度が無いと計算が大変)

三駅の窓口では精算の行列が出来るのはいつものことで、
東日本の東海道線車掌も精算需要があるから精算がてら車内巡回やってる事がある。
東日本の車掌携帯端末はICカード残高で車内補充券(乗車券・特急券)を発券できる仕様。
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*