【大英帝国の栄光】 タンノイ その10 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: Mil 2016/03/06(日)22:02 ID:6Gj(1) AAS
ユーザーの方、ファンの方、新旧を問わずに語りましょう。

前スレ
open2chスレ:pav
2: Mil 2016/03/07(月)22:12 ID:CgU(1/4) AAS
前スレ、終わりました。
3
(1): 2016/03/07(月)22:24 ID:CgU(2/4) AAS
安価軽量でも、レビンソン機の「切り込み」は、たいしたものだ。
画像リンク[png]:open2ch.net
4
(1): 2016/03/07(月)22:32 ID:CgU(3/4) AAS
リンデマン機はGOOD。G-LZさんが推すだけのことはあります。
画像リンク[png]:open2ch.net
5: 2016/03/07(月)22:36 ID:CgU(4/4) AAS
リンデマンとオールド・レビンソン夫妻でDIGを鳴らすことができます。
リンデマンとカウンターポイントのプリ+ウエスギMONOパワーで、<ミレニアム>から音を出すことができます。
6: 2016/03/08(火)08:00 ID:BVZ(1/40) AAS
英王子家族、白銀の世界へ アルプス、4人で初旅行
外部リンク[html]:www.sankei.com
7: 2016/03/08(火)08:37 ID:BVZ(2/40) AAS
ちびっこDAコンバーターには入力セレクターがあるから、プリとしても使える。
つまり3台目のプリということ。近日入手の予定。
外部リンク[html]:www.shiroshita.com
8: 2016/03/08(火)09:22 ID:BVZ(3/40) AAS
>>3
発熱はほとんどなく、電気もたいして喰わない。
9: 2016/03/08(火)09:39 ID:BVZ(4/40) AAS
配線の関係で、ちびっこDAC兼プリは、ちびっこパワー・レビンソンパワー・上杉ステレオパワーを選び、それに繋がったDIGから音が出せる。
ちびっこパワーしか使わんと思うけど。
10: G−LZ 2016/03/08(火)09:42 ID:uZD(1/3) AAS
>>4
おはようございます。それは良かった、録音にもよりますが、CDでもそこそこ鳴りますし、SACDでは「利便性」を加味すればLPレコードの音と「とんとん」になるかと。
まあ、ドーナツ盤レコード/60年代前半のDECCAの初期盤レコードの生々しい音をデジタルに求めても無理だが・・・・・
この10年間「2ちゃんねる」に於いて「誤解を与えざるを得なかったわたしの奇行」の裏には、ミレニアムさんという腹を割って話せる相手を得たことにより・・・・・
それが「狂獣」の存在ゆえであることを書いてしまった訳だが、外(二人の娘に対してさえ)では至って「おとなしい猫」であり続けるストレスと、わたしと「自分の亡き良き父親」との落差、
この二つが融合し「狂獣」と化すのである。娘達がまだ幼い頃は「耐え難きを耐え忍び難きを忍び」の日々であったが、下の娘も今年成人式を迎えた最近は「この辺りの事情」も十分理解している故、
たとえある時突然「狂獣」と化そうと(何の前触れもなく、突然というのが際立つ特徴なのだが)、柳に風と受け流す術を当方は会得しており、Autograph無きいま、失うものは何も無しと・・・
時代錯誤ではあるが、あの頃の日本軍将校よろしく、「鎧袖一触である!」心境なのである。
Autographがグランドピアノに化けたことの思わぬ副産物が『ストラドの音はストラドからしか出ない』、この事が痛快なほど腑に落ちた事にある。その音は脳裏に焼き付いており奪うことは決して為らぬ。
これが「柳に風」「鎧袖一触」の心境へとわたしを押し進めた。最近は「笑止千万」の域に到達しつつある。
11: Mil 2016/03/08(火)09:46 ID:BVZ(5/40) AAS
おはようございます。

「鎧袖一触」と「乾坤一擲」。最近は使われない言葉です。
12
(1): 2016/03/08(火)10:13 ID:BVZ(6/40) AAS
夏目漱石晩年の書の屏風を一般公開へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

ことし没後100年となる夏目漱石が、晩年に書いたとされる漢詩の書の屏風が、9日から東京の大学で一般に公開されます。

明治の人は漢学に詳しい。江戸時代の影響が色濃いから。
13
(1): 2016/03/08(火)10:21 ID:BVZ(7/40) AAS
G-LZさんは戦前世代の影響を受けており、私は全共闘世代の影響を受けてます。
14: 2016/03/08(火)10:30 ID:BVZ(8/40) AAS
アルテックは人の声がいい。
私の小さいDIGでさえ、伸び伸びと歌う。
画像リンク[png]:open2ch.net
15: 2016/03/08(火)10:47 ID:BVZ(9/40) AAS
The Bee Gees / First of May 若葉のころ / ザ・ビージーズ
動画リンク[YouTube]
16: G−LZ 2016/03/08(火)11:02 ID:uZD(2/3) AAS
>>12
鴎外(渋江抽斎)、漱石(道草/明暗)を超える作家は、ついぞ近代日本文学界には現れなかったというのがわたしの認識である。
文章は鴎外に、近代人が避けられぬ個のテーマは漱石に、高校時代のわたしはその範を見出したが、それは「明治」という時代も大いに関係していると思われたが、高校生のわたしにはどうにも手に負えない体であった。
芥川は漱石の弟子であったが、文章は鴎外に範を見出していたとわたしは勝手に思っている。太宰は漱石のテーマを矮小化させより掘り下げた感があるが、その文体は落語そのものであり、釣針は実に精妙、針が生涯抜けぬ読者の獲得に成功している。
わたしも高校2年生の一時期この針が抜けず往生していたが、元来自然科学に興味があったこと、高校3年生になり「小林秀雄」と出会ったことで、この針はいとも容易く抜けた。
「ダ・ヴィンチ」「モーツァルト」に続き、生涯を通してわたしを魅了させる第三の人物に出会ったことになる。それ以降、この三人に並ぶ人物は現れてない。
17: Mil 2016/03/08(火)11:06 ID:BVZ(10/40) AAS
鴎外も漱石も読みにくい。凡人の私はビジュアルで楽しむのです。
外部リンク:www.amazon.co.jp
18: 2016/03/08(火)11:12 ID:BVZ(11/40) AAS
高校時代の読書といえば、テレビで映画『ジャッカルの日』を見た後に原作本(日本語訳)を読んだこと。
時代を背景とする生々しい描写に驚きました。著者のフレデリック・フォーサイスはイギリス人。
ソ連が崩壊するまで、彼の小説には説得力がありました。
動画リンク[YouTube]
19: 2016/03/08(火)11:20 ID:BVZ(12/40) AAS
ソ連崩壊後は映画『レッドオクトーバーを追え!』のトム・クランシー。
アメリカ一強時代の終焉を思わせるかのように、先ごろ他界しました。
動画リンク[YouTube]
20: 2016/03/08(火)11:23 ID:BVZ(13/40) AAS
海自潜水艦がフィリピンへ 中国牽制が狙いか
外部リンク[html]:www.sankei.com

日本は南シナ海へ潜水艦を送ります。表敬訪問ですが。
時代は変わりました。
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*