YouTubeでGo (52レス)
1-

17: Mil 2014/04/23(水)20:24 ID:JoV7cNHor(1/2) AAS
おっさんにはわからん話だが、デスクトップで頑張ってくれ。
18
(1): 2014/04/23(水)20:40 ID:XqIBdUptJ(1) AAS
音に関してはYouTubeで分かる事、分からない事、いろいろあるけど
ハッキリ分かるのはオーディオを色んな楽しみ方をしている人が沢山いるって事
古い骨董品みたいな物から、最新の物、自作品、その他色々なんでもござれだ

どっちかと言えば、そういうのを知りたくてみてたんだけど、案外音の特徴なんかも
分かるんで、最近はそっちも楽しみになった
19: Mil 2014/04/23(水)20:46 ID:JoV7cNHor(2/2) AAS
>>18
それは同意する。
ラップトップの内蔵SPでも何となく雰囲気が出る。
20
(1): 2014/04/24(木)13:53 ID:rthbklSku(1) AAS
一度聴いてみたかった、といえばオンキョー GS-1
動画リンク[YouTube]
ホーンなのに柔らかい優しい音だ
極細スピーカーケーブルを使っているしスピーカーだけじゃなくて
オーナーの鳴らし方や音の趣味なのかもしれない
ステレオ感も録音を通してのものなのに独特な感じがうかがえる
21: Mil 2014/04/24(木)18:44 ID:aVQkEmSwW(1/2) AAS
>>20
これは私も聞いておくべきだった。
初めて行ったオーディオ試聴会がオンキョーのアンプ。
土産にもらった回路図の入ったコーヒーカップを今も使ってる。
30年以上前の話だ。
動画リンク[YouTube]
22: Mil 2014/04/24(木)19:16 ID:aVQkEmSwW(2/2) AAS
古いオーディオは魅力があるけど若い諸君に買えとは言えない。
私のシステムだって一部のパーツを除いては21世紀の製品だし。
23: 2014/05/03(土)23:27 ID:OOLEfguSM(1) AAS
相変わらず色々聴いてみてるけど、ノイズがひどいの多いねぇ
オーディオの音をウプるのにノイズを気にしない人もすごいが
デジタル時代に、んなノイズの入るビデオカメラ売ってる、使ってる
それも想像以上に数多いってのがショックだ
24: Mil 2014/05/04(日)07:57 ID:LoKzii2BK(1/10) AAS
デジタル時代になって音質は劣化した。
画像もひどいものが多い。
映画館で新作を見てもそう思う。
25: Mil 2014/05/04(日)08:05 ID:LoKzii2BK(2/10) AAS
映画館の音も劣化した。
かつては絵のみならず音も聞きに行ったものだ。
26: Mil 2014/05/04(日)08:07 ID:LoKzii2BK(3/10) AAS
私の理解としてデジタル時代とは1982年にCDが発売された時に始まる。
1970年代発売のJBL/4343Aを聞いたのは比較的最近のことだが、80年代の4344とは比較にならないほどいい。
動画リンク[YouTube]
27: Mil 2014/05/04(日)08:11 ID:LoKzii2BK(4/10) AAS
行ったことはないけど水戸には古き善きJBLがあるようだ。
新生レビンソンのアンプは感心しないけど。
動画リンク[YouTube]
28: Mil 2014/05/04(日)08:19 ID:LoKzii2BK(5/10) AAS
JBLのユニットを使ったサンスイ/SP-LE8T
動画リンク[YouTube]
29: Mil 2014/05/04(日)08:21 ID:LoKzii2BK(6/10) AAS
ところが80年代の4301になるとダメになる
動画リンク[YouTube]
30: Mil 2014/05/04(日)08:25 ID:LoKzii2BK(7/10) AAS
私が使ったのは4425(新品購入)だがシングルのSP-LE8Tにはかなわない。
若い頃はこんな簡単なことがわからなかった。今思えば裸の王様といっていい。
新しいものがいいと思ったのだ。
動画リンク[YouTube]
31: Mil 2014/05/04(日)08:42 ID:LoKzii2BK(8/10) AAS
私は英タンノイのユーザー。JBLやアルテックというアメリカSPにも好感を持ってる。
画像は私のSPではない。これと同じ製品で製造番号は3ケタの連番。
画像リンク[JPG]:www.hifido.co.jp
32: Mil 2014/05/04(日)08:58 ID:LoKzii2BK(9/10) AAS
スレ主には本格的なオーディオを聞いてもらいたい。
もっとも自分の琴線に触れることは滅多になく、ほとんどの場合、落胆する。
33: Mil 2014/05/04(日)15:38 ID:LoKzii2BK(10/10) AAS
オーディオすれ、過疎っすなぁ。
34: 2014/05/11(日)15:35 ID:Ftr8Vsneb(1) AAS
オーディオショップも少なくなりましたしね
地方なんかほんとにYouTubeでしか試聴できなくなるかも
それじゃ魅力は伝わらないよねーw
35: 2014/05/23(金)22:14 ID:y14qMIBRw(1) AAS
しかしYouTubeは素晴らしい音楽の宝庫だな
動画リンク[YouTube]
毎日楽しませてもらってる
36: Mil 2014/05/23(金)22:37 ID:ySMH4Xrlp(1) AAS
Tiffany Alvord Sings Her Disney Side | It's A Small World | Disney Parks
動画リンク[YouTube]
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*