数検1級って独学で可能? (49レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

3: 2014/12/28(日)20:19 ID:FVp(1/12) AAS
>>2
工学部、経営工学学科なんだけど大丈夫かな?
4
(1): 2014/12/28(日)20:52 ID:FVp(2/12) AAS
あと、副業として土曜日だけ数学の塾をやるつもりなんだけど、その時の肩書きとしては少しは効果を発揮するかな?
就活では役に立たないみたいだからさ
8: 2014/12/28(日)22:05 ID:FVp(3/12) AAS
>>7
中学生と高校生教える
10
(1): 2014/12/28(日)22:20 ID:FVp(4/12) AAS
>>9
俺もそう
それでも数学の模試とかではトップクラスだった
13
(1): 2014/12/28(日)22:41 ID:FVp(5/12) AAS
>>12
なるほどな色々教えてくれてありがとう
俺は東京理科大出身なんだが、これにプラスα数検1級だと肩書きとしてどうかな?
まあ、副業やるつもりなんだが
15: 2014/12/28(日)23:08 ID:FVp(6/12) AAS
>>14
そうかな?
無いよりはあった方が良い印象を与えられるんじゃないかと思うんだが。
合格率の低さがそれを物語っていると思うし
17: 2014/12/28(日)23:13 ID:FVp(7/12) AAS
>>16
神楽坂だよ
数検1級が肩書きになれれば嬉しいな
19
(1): 2014/12/28(日)23:21 ID:FVp(8/12) AAS
>>18
塾は東京だけど田舎っぽい所にある自分の家で開く。
親の知り合いを通して集める。
3人くらい来てくれれば良いかな。
23
(1): 2014/12/28(日)23:26 ID:FVp(9/12) AAS
>>20
それはうちの塾が少し需要が出るようになってから考える
24
(1): 2014/12/28(日)23:29 ID:FVp(10/12) AAS
>>22
ただ、親の知り合いだけでなく、うちの看板を見て来る子がいる可能性があるから少し肩書きにこだわっている。
28
(1): 2014/12/28(日)23:38 ID:FVp(11/12) AAS
>>26
色々アドバイスありがとう
そうだな頑張ってみるよ
準1級より1級の方が聞こえが良いよな
今更だが、数検1級って独学で取れるのかね?
29: 2014/12/28(日)23:39 ID:FVp(12/12) AAS
>>27
楽しみに待ってます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*