Linuxユーザー(おまいらのことだぞ)の使いみち (57レス)
1-

1: 2018/06/28(木)21:03 ID:33N(1/2) AAS
各地のLUGもほとんど稼働していないっぽいし、わりと閉鎖的だし
5ch.netもopen2ch.netも、Linux板は過疎だし

Linuxを活かして解決できる簡単な問題を
Linuxに慣れていないために解決できない人達のために

「慣れているLinuxユーザーが社会貢献させられる」ような
そういう場を、そろそろあらためて作るべきじゃないか?と思うんだよね。

「タコは育てよ」のもと、ぼくら育ったはずだし
疎遠になったものの、Linux使いとしての僕の師は
パソコン通信時代のLinuxユーザーとかFreeBSDユーザーで
彼らに、恩返しができたとは思っていない。
省1
2: 2018/06/28(木)21:07 ID:33N(2/2) AAS
そもそも、きみらどっかのLUGに所属している?
そこのLUGの活動はどう?

僕はYLUGのMLは登録しているけど
カーネル読書会に行っても、何もわかんないから
彼らとリアルで会ったことは無い。

ML流量も、最小限という感じ
3: 2018/06/29(金)05:59 ID:FTF(1) AAS
LUGなるものが存在するのを今初めて知った
4: 2018/06/29(金)06:56 ID:U1R(1/3) AAS
らぐってなんのことだろうとずっと思ってたんだが、これか!
5: 2018/06/29(金)08:14 ID:mOf(1/2) AAS
ぎゃふん!

まぁ、そうなるよね、Linuxについてググってても
LUGのウェブサイトが目に付くようなことも無くなっているしね…

たぶん、一番目に付く機会があるのは
コミケ参加もやっている小江戸らぐじゃないかと思う
オフ会もさかんにやっているみたいだしね

結局、WindowsやMacの強みは
身の回りに、質問できる人がたくさんいることじゃん
間違った知識を撒き散らす情弱パソコン博士も多いけどさ…

Linuxに興味を持った人には
省6
6
(1): 2018/06/29(金)08:48 ID:U1R(2/3) AAS
UGと言ったらディストロ作ったり日本語化してる連中しか頭に無かったわ
使う側のサークルって必要なの?雑誌かき集めて全部独学でやったぞ?
まあ今はいい本が無いから検索ワード思いつくまでが大変なのかもしれないけどな
学生の部活がどうなってるのかはちょっと知りたい
7: 2018/06/29(金)11:08 ID:mOf(2/2) AAS
>>6
Windowsユーザーが全部、独学でやっているか?
といえば、そうじゃ無い。

OSS界隈は、寄付によるところも大きいから
シェアが衰退してなお、維持できると期待すべきでは無いし

むしろ、現状維持のためにもシェア拡大は必要だろうし
独学でイケる人だけでは、デスクトップ用途は先細りすると思っている。

2014年のXP延長サポート終了に前後した時期に
当時、コンビニにもあった週刊アスキーが
Linuxの記事をほとんど、あるいはまったく扱わなかったことは絶許
省1
8: 2018/06/29(金)20:40 ID:U1R(3/3) AAS
只使うだけなら、android使ってればいいだろ
android-x86なんかは最初からターミナル付いててbusyboxが叩けるぞ

今じゃwin10のサブシステムのWSLはposixじゃなくてLSB準拠というかバイナリ互換だったりするな
9: 2018/06/30(土)18:36 ID:17k(1) AAS
別に煽らなくても普通に聞けば教えてあげるよ
問題はSNSのオンライン会話に慣れすぎて、雑誌投稿や文通ライクの月日が掛かってしまう気の長いスパンの会話進行に耐えられない短気な人が多くなっているのではないかな?
10
(1): 2018/07/01(日)01:02 ID:XVn(1) AAS
SNSで相談できると良いと思うんだよね。

匿名掲示板は、衰退する過程で
無責任な人や、知識不足で威張る人が増えて
初心者が寄り付かなくなっちゃったのが問題だと思う。

長いスパンで考えたくても
良い意見をもらえる前に
野次をとばされ逃げ出すようじゃ、どうにもならない。

でも、facebookでやるのはさすがに無理があると思うし
ピグにUbuntuのコミュニティとかあったと記憶しているけど
過疎すぎて、何の役にも立たなかった気がする。
11
(1): 2018/07/01(日)01:28 ID:jyX(1) AAS
>>10
IDがあるとそういうのたしなめるのが難しくなるというのが持論
逆恨みされても匿名だから身に危険が及ぶことはないけど、逆に言えば特定に繋がる固有知識は一切話せないし、
好きなスレにも寄りつけないね
12
(1): 2018/07/01(日)21:57 ID:RZA(1) AAS
teratailあたりでいいんじゃね
13
(1): 2018/07/02(月)01:29 ID:d5J(1/2) AAS
>>11
IDの有無も匿名性の有無も難しいよ…

でも、個人的にはインターネットが
カテゴライズの激しいコミュニティを形成しているから

違うカテゴリーのコミュニティに入るのに
人間関係ゼロから飛び込むしか無いことが
初心者にとって、大きな壁を作っていると思うんだよね。

そのへんのバランスは、パソコン通信時代の
いわゆる草の根ネットとかのほうが、うまくいっていたと思う。
初めて入るSIGとかにも、普段雑談している仲間がいたりしたから…
省6
14: 2018/07/02(月)01:36 ID:d5J(2/2) AAS
>>12
IT職としての経験は実質無いから
teratailみたいなところは、登録したこと無い。

どういうレベルの話しているんだろう?
Microsoft TechNetのフォーラムみたいな感じ?

個人的には、IT職の人とかよりも
アマチュアで興味を持った人こそ、引き上げる必要があると思っているし
自分ができるのも、おおむねその範疇だけだと思う。コード書けないし

1990年代のLinuxは、実際面倒臭すぎたから
あの頃挫折した人が
省7
15: 2018/07/02(月)02:11 ID:1EO(1) AAS
>>13
匿名だと荒らし放題とかって実は幻想
プロバイダに文句言えば対応してくれる訳だが、その時連絡が面倒臭いから同じプロバイダをまとめてアクセス禁止という不要な規制をやって巻き添えの契約者に通報を代行させてたという酷い話があって、
それでおーぷんに来た人も多いんじゃないかな?

まあスレなんかいくら荒らされても10レスも書き込めば板上では元通りだからあんまり気にしなくていいと思うよ
16
(1): 2018/07/03(火)23:16 ID:oj8(1) AAS
でも、荒らし放題じゃなくても
ほとんどの初心者は
1,2点の暴言で逃げ出すだろうし

これから有望な匿名掲示板が無いのが悩みどころ…

正直なところ、おーぷんのLinux板を
昔の2cn.netのLinux板並に育てることは不能じゃないかと思っている

だから、ほかにどこか、良い場所を探したいんだよね…
17: 2018/07/03(火)23:43 ID:sCD(1) AAS
そんなのよくある洗礼じゃないの?
FUDを流すのは良くないよ
それこそ逃げ出すモトだろう
18
(1): 2018/07/05(木)00:06 ID:77O(1) AAS
どこが何のFUDだったんだろうか?
19
(1): 2018/07/05(木)01:02 ID:f9W(1) AAS
>1990年代のLinuxは、実際面倒臭すぎたから
当時のPCに入れるなら今のほうが面倒だぞ
20
(1): 2018/07/07(土)04:16 ID:1dV(1) AAS
1990年代のPCに現代のLinuxを入れるのは難しいだろうけど
新旧のLinuxの評価を、そうやって比較するなら

1970年代のPCに1990年代のLinuxを導入する難しさと
1990年代のPCに現代のLinuxを導入する難しさを
比較しなければならないんじゃないのかな?

1990年代のLinuxは、ドライバー不足も大変だったけど
今よりも残念だったのは、せっかくあるドライバーが
makeエラーで活かせない状況も多かったことだと思うよ。

実際、知識が無ければmakeすらできないという経験は
パソコン博士にとって最大の屈辱だったわけだし
省13
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*