周辺機器が動いたら/動かなかったら報告するスレ (34レス)
1-

1: 2015/02/21(土)08:34 ID:iA9(1/3) AAS
ここ最近、各周辺機器メーカーもLinux用のドライバーなどを
ダウンロードできるようにしてくれてるところが増えてきましたが、
必ずしも公式サポートしてもらえるわけではないので、
自分の環境で動くかどうか新規購入はやっぱり不安

動いたよ、動かねー、を報告しあって情報共有しませんか?

報告テンプレはこんな感じでどうかな

周辺機器:メーカー名+機種名
使用OS:ディストリ+バージョン
メーカー提供ドライバなど:有りの場合はバージョン・無しの場合は使用ソフト
その他備考:接続方法、新品/中古/ジャンクなど
省2
2: 2015/02/21(土)08:37 ID:iA9(2/3) AAS
適当にググってメーカーページ集めてみた
他にもあったら/間違ってたら、教えてちょんまげ

EPSON
外部リンク[htm]:www.epson.jp

Canon
外部リンク[html]:cweb.canon.jp

ブラザー
外部リンク:support.brother.co.jp

HP(英語)
外部リンク[html]:h10018.www1.hp.com
3: 2015/02/21(土)08:49 ID:iA9(3/3) AAS
とりあえず自分の分

周辺機器:EPSON PX-047a
使用OS:Fedora20, x86_64
メーカー提供:
epson-inkjet-printer-escpr-1.4.4-1lsb3.2.x86_64.rpm
iscan-2.30.0-1.usb0.1.ltdl7.x86_64.rpm
iscan-data-1.33.0-1.noarch.rpm
備考:
試した接続はUSBのみ、LANとWiFiは必要ないので使ってないし試してない

スレ立てしたかったのは、新しいスキャナー買おうかな、どうしようかなで
省3
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*