学のない俺に教えてくれないか? (13レス)
1-

1
(1): 不思議 2015/01/03(土)20:16 ID:HC7(1/2) AAS
水の中から微生物が誕生したのが初めての生物ってのは習ったが俺の疑問は何故微生物が水の中から生まれたのか?何故水とか日光で個体の生物が生まれたのか誰か学のない俺に教えてほしい?
2: 不思議 2015/01/03(土)20:21 ID:HC7(2/2) AAS
あっw
俺が教えてもらいたいのに最後俺が教えるみたいになっててワロタww
誰か教えて下さい。
3: ゲームを無料でばらまいた結果 2015/01/15(木)18:06 ID:mOn(1) AAS
ああ、あれは嘘だ
生物の歴史はこの宇宙より長い
4: 2015/02/18(水)09:50 ID:rIz(1) AAS
全部ウソだ
生物は生き物だ
生命体をもつ物質だ
地球人の生物の定義づけがおかしいのだ
真の生命体は、形をもたないエネルギーだ
宇宙を作った生物が宇宙人であり神様だ
お前たちが住んでる地球も銀河も
ワレワレ宇宙人が作ってみた
5: 2015/03/16(月)11:25 ID:RJ2(1) AAS
>>1
水がないと、化学反応が上手く進行しない。

日光は生命の誕生とは関係ない。
最初の生命は、深海の高温、高圧の環境で発生した。
(だから、木星や土星の衛星にも生命が居るのではないかと考えられている。あの辺には、太陽光はあまり届かない)

最初の生命は、単なるバクテリアだ。酸素に触れると死ぬ、いわゆる嫌気性生物だ。
硫化水素や硫黄からエネルギーを取り出して、そのエネルギーで生命活動を支えていた。

ある時期に、光合成を行う微生物が現れた。
この生物は、酸素を大量に作り出した。酸素は、嫌気性の微生物にとって猛毒だった。

この猛毒を回避するために、微生物たちは進化をした。
省4
6: クレームの返事貰った奴いるの? 2015/03/16(月)18:30 ID:IdF(1) AAS
進化ねぇ。
その嫌気性生物に寿命はあったのかな?
7: 2015/03/28(土)17:38 ID:Hmi(1) AAS
嫌気性生物は、時々他の個体と融合・分離を行うことで若返る。

寿命があるかないかという話であれば、単体ではそれほど長い時間は生きられない。
ただし、若返りを繰り返せば、いくらでも生き続けられる
8: 2015/04/03(金)11:15 ID:SAQ(1) AAS
真核生物はどこから来るの?
9: 2015/04/09(木)23:04 ID:dDO(1) AAS
細胞の中にちんまい細胞が一緒に住んで、それぞれがお仕事してるようなものが真核細胞
一人の細胞が全部一人でお仕事すのが原核細胞
一個の細胞で捕食や生殖などのすべてのお仕事をするのが単細胞動物
いっぱい細胞が集まってそれぞれが専門のお仕事をするのが多細胞動物
10: 2015/04/13(月)15:38 ID:pfS(1) AAS
細胞の中に細胞があって、さらにその中にも細胞があって、その内側にも細胞が・・・
みたいな入れ子構造の生き物っている?
11: 2015/07/20(月)14:34 ID:QRi(1) AAS
最初はオゾン層ないから放射線やばいから水の中で生まれたんでないの?
12: テロの裏側とチェチェンの苦悩 2015/08/09(日)20:54 ID:40R(1) AAS
また、命懸けのレスを・・・!
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*