おーぷん全板行脚 三十九板目 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
889
(1): タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2015/10/20(火)00:21 ID:abL(1/8) AAS
>>869
日本の場合は精霊信仰みたいなのとか、日常でなんとなく入り込んでるものもあるしねー。 祖先を敬うとか、私はあんまりないけど(^_^;) しっかりしてるお家はちゃんとしてるしね、なんとなく。

むしろ道徳がなってない国ほど宗教として捉えるのかも、と思ったり。
894: タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2015/10/20(火)00:32 ID:abL(2/8) AAS
>>892
今の所、その予定。
って、もうじき900かー。
895: タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2015/10/20(火)00:34 ID:abL(3/8) AAS
>>893
宗教は生活を律するものでもあるから、とか書かれてるのもあったね。 そういう所からも日本の場合は「道徳なんじゃね?」って感じる節があるんだと思う。
902: タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2015/10/20(火)00:45 ID:abL(4/8) AAS
んでは、900超えたのでビール板に立ててきますねー。
903
(2): タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2015/10/20(火)00:48 ID:abL(5/8) AAS
立てましたー。 次はビール板になります。

おーぷん全板行脚 四十板目
open2chスレ:beer
946
(1): タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2015/10/20(火)05:26 ID:abL(6/8) AAS
>>939
古文、古文。
文語体だから古文。
現代文になるのは、口語体になる明治以降だっけ? 第二次大戦前までは文語体で書かれているものも多いけれど。
検索してきたけれど、イマイチぴんと来なかった(^_^;)

森鴎外だっけ? 口語体で最初に書こうとしたの。
すっかり忘れたぞw
948: タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2015/10/20(火)05:28 ID:abL(7/8) AAS
>>904
五言絶句とか七言絶句とかあった記憶のみがあるw
漢詩からは逃走しまくってたので、見事に覚えていないw
993: タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2015/10/20(火)11:15 ID:abL(8/8) AAS
>>974
おお、ありがとう。
ものの見事に忘れました
(^_^;)

って、もう終盤ですね。
古文、漢文、漢字板の皆さん、お邪魔致しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*