スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135 (905レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

638
(3): 21/03/20(土)11:35 ID:uH.mi.L1(2/6) AAS
それでここからが相談ですが、俺としてはこのまま何も知らないふりをしたほうがいいのか、積極的に祝福したほうがいいのか、どっちでいけばいいと思いますか?
もちろん俺からこのことを知らない人に言うことはありませんが、今後話が出たら、「気がなかったんだぞ」ということを強調したい気がしてたまりません。
でもキモいかな。やっぱりサラーっと知らんぷりしてる方がいいですかね。
でもそうしたらまた、「あの人彼氏いること知らないでアプローチしてる」とか陰口叩かれそうで怖くて…。
もっと言えば、ここで否定しなかったらいつまでも「彼氏いるのを知らずに上司使ってアプローチしたキモいおやじ」と思われ続けるのが
今更しんどくなってきて…。
キモいからやめろ、誤解は諦めろ、と言って欲しいだけかもしれません。
ご意見いただきたいです。
640
(1): 21/03/20(土)12:02 ID:vg.it.L1(1) AAS
>>638
これ以上関わらないことだね、なんかあなたもトラブルに巻き込まれてちょっと非日常を楽しんでる気がするし
それとA子が本当は誰と付き合ってるのか本人が隠してる以上外野はわからないでしょ
A子が二股女だろうとDが勘助だろうとあなたには関係ない
今まで通りスルーしておけば済む話なのに、わざわざ関わろうとする選択肢が出る時点でキモい
しかも積極的に祝福ってなんだよ…A子の彼氏の存在を隠しておきたい気持ちを理解したのにそれかよw
641
(3): 21/03/20(土)12:14 ID:Pj.gr.L3(1/3) AAS
>>638
A子が社内恋愛してるらしい情報をもっていた
上司Cがウザイのは自分も同じでわかる
自分をダミーにしてそうなのもわかっていた
若い子の助けになるなら、少しくらいダミーになってもいいかなと思ってた

以上の事を短めに、自然に社内の2、3人にだけ話す
積極的にはそれ以上動かない
目的は上司の攻略では無く、近くに理解者協力者を作ることに努める
上司と自分の半径5人程度、638は上司の仲人癖に辟易していると認識されれば状況は変わると思う

自分ならとりあえずは上記のように考えますが、
省2
644
(1): 21/03/20(土)12:26 ID:N7.ad.L1(1) AAS
>>638
たしかA子は止めとけと誰かに言われたことすらないんでなかったっけ? 上司のウザさは周知のことで、A子も自然に接してきたこともあったり。
そういう周囲で一番情報に疎いのがあなたという状況なら、アピールしなくても周囲は分かってるから誤解なんてなにもないから大丈夫だろ。
むしろ空気のように受け流した方が自然。
最近の上司は結婚相談所の話をしてきてウザいとか、実際に思っていることを素直に愚痴った方が、
あなたの人となりが想像通りだと思われて安牌扱いされると思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*