職場でむかついた事を書くスレ part4 (206レス)
1-

164: 20/09/28(月)19:01 ID:wZ.64.L3(1) AAS
人が作業している時に中断して呼びつけて説教すんなよ、急ぎでもないのにうぜーな。
このババア、早く辞めねーかな。
人を争わせるのが好きで、チクリ合わせて職場の雰囲気最悪。
イジメ抜いて辞めさせてる。
ババアは意地悪してないとか白々しく言うが、ハブッてる。 
165: 20/09/30(水)17:23 ID:U3.fb.L4(1) AAS
せーんむさんが♪
せーんむさんが♪
しーあげ加工でミースった♪
納期もないのに♪
納期もないのに♪
作り直しになーったよ♪

あーだこーだ言い訳してたけど、作り直す羽目になった俺達に対しては謝らんのね...
だから嫌われてんだよ
166: 20/10/03(土)10:34 ID:SQ.uy.L3(1) AAS
年齢を理由に自分の好きな仕事しかしない、日数も自分都合で少ないまま。 人手不足でヒーヒー言っているのに、われかんせず。 お前が同僚イビって退職させてんのに、私のシフトに口出しすんな。 お前、要望出して私を週末に入れるな。
 全部、自分が良いように動かしやがって。
167: 20/10/07(水)21:08 ID:wP.re.L1(1) AAS
 同じ会社で別の部署の人が、「会社を訴えてやる!!」といきっているそうな。
 ちなみに私の知る限りの反応は
「はあ!?」
「ちょっと何言ってるのかわからない。」
「嫌なら辞めればいいのに。」
 具体的に話を聞いて私も弁護士に鼻で笑われて追い払われるだけだろうと思う。
 その人がなぜ訴えるのかというと
「自分のやりたくない仕事をやらせるから。」
 具体的にこれがやりたくないとのたまったらしいが、それはこの業種で必須の仕事。
省11
168: 20/10/14(水)13:00 ID:B5.jv.L1(1) AAS
引き抜きで他社へ就く事に決め、退職の意向を伝えた
退職に関する書類をさらっと見たら
・向こう一年は同業へ就かないことを約束すること
みたいな項目があった
再就職はもちろん退社後
辞める人間に社則の効果ねーし
職業選択の自由はどこwww
169
(1): 20/10/15(木)19:02 ID:ur.9p.L3(1) AAS
主任を怒らせて、明日から嫌がらせのシフト変更。
ホテルだから24時間営業。
明日もフロント、寝れる時は寝れるけど寝れない日は寝れない。
それを昼間でやって、土曜日はルームメイクの掃除を23時半まで。
24時間勤務は地獄だ。
それでミスを誘って説教して辞職に追い込む手口なのはバレバレ。
はあ、嫌がらせシフト嫌だな。
それでいて仲良くしろ、プライベートを話して歩みよれと説教だもんなあ。
こんな嫌がらせする奴にプライベート話したかねーわ
170: 20/10/16(金)10:32 ID:5j.er.L1(1) AAS
自分はパートタイムで事務所ビルの設備管理やってる
普段行かないビルの当番が有給を取るので1日だけ代わりを、
とオーナー会社から依頼があった。引き継ぎ時刻は朝9時。
当日朝8時15分出社、前夜からの当番との会話:
『おはようございます
【なんで来たんだ?(ややプリプリモード)
『引き継ぎ前の工事進捗と図面確認ですよ
【まだ30分以上ある(怒り口調)
『そうですねえ。
有給担当者の机に座り、貰ったメモに従って引出しから資料を
省9
171
(1): 20/10/17(土)15:23 ID:sa.3v.L1(1/2) AAS
当方、ホテルレストランの従業員。
最近は修学旅行生とファミリー客の食べ方に天と地の差があるのが気になって仕方ない。
「天」は修学旅行生。
「地」はファミリー。
まず、当レストランはバイキング式。
修学旅行生は食べられる量だけ皿に取る。
残すことが少ない。
皿も自ら片づけて「どこ持っていけばいいですか」と尋ねる子も。
(皿下げは従業員の仕事だからそのままで大丈夫;^ω^)
ファミリーは「とりあえず取れるだけとってけ」。
省6
172
(1): 20/10/17(土)15:25 ID:sa.3v.L1(2/2) AAS
>>169
証拠集めて労基にチクれ。
173: 20/10/17(土)17:21 ID:Rq.8i.L1(1) AAS
>>171
恥ずかしいと感じる神経があったらそんな料理の取り方しないよ
174: 20/10/18(日)19:43 ID:l9.ao.L3(1) AAS
>>172
聞いてくれてありがとう
参考にする
ありがとう
175: 20/11/05(木)00:05 ID:oN.nr.L1(1) AAS
部下が仕事の要領悪すぎる
皆はあなたより多くの仕事をして、さらに片付けまでしてるんだ
その間も仕事続けてるのに終わらないのは個人の問題
もう戸締りするから帰れというと、仕事終わってないのに!と逆ギレ
簡潔にすべきという助言はシカト

スピードや緩急も、仕事には大切なセンスだよ
パーフェクトを目指す志は素晴らしいけど、実力が伴ってからにして欲しい
176
(1): 20/11/06(金)08:27 ID:gX.f1.L13(1) AAS
空気読めないBBAに粘着されてる
ここは声かける場面じゃないよな?
何してるか分かるよな?ってとこで声かけられるとほんと腹立って無愛想にしてるのに気づかない

一時は別にターゲット見つけたみたいで平和になったけど、そのターゲットにも避けられるようになったみたいなんだよね

なんであいつ1人のために、見つからないように社内で行動しなきゃいけないんだ
気付けよBBA、完璧に無視しないとダメなのか
仲良しゴッコ好きなやつなんていっぱいいるのに、なんでわざわざ1人好きで1人行動とってる人をロックオンするんだ
177: 20/11/07(土)14:03 ID:h8.9p.L1(1) AAS
なくなった消耗品の補充もできないって…
じゃあなんならできるんだよ、あの豚
頭ん中クソでも詰まってんのか
ほんと使えねえ
178: 20/11/12(木)07:41 ID:Oj.dp.L1(1) AAS
仕事できない頭も性格も悪いお局もろくでもないが
その腰巾着してる男もろくでもない

40男が20代女の揚げ足取りして、お局に「今のききました?!」ってご機嫌取りするの控えめに言ってきもい
179: 20/11/12(木)21:50 ID:34.hl.L1(1) AAS
くしゃみした後や2〜3時間ごとにマスク交換してたり頭おかしい言われた
1日同じマスクしてるの嫌なんだよ
自分で買ってるものだし好きに交換していいだろ
ほっといてくれよ
180: 20/11/14(土)20:39 ID:hn.r8.L1(1) AAS
こんなに理不尽なことあるんだって思った話。

20人くらいの女性ばかりの職場にいたんだけど、そこは社員とパートが混ざって働いていた。接客や事務がメインの仕事。
そこの責任者Aがめちゃくちゃヒステリックな人で普通に言えばいいことをものすごくキーキー言う。
ミスが発覚したら誰がやったか徹底的に追及してミスした人を怒鳴り散らす。そんなだからみんな誰もAに意見が言えなかった。でもA以外のメンバーの結束が固くて仕事はやりやすかったんだ。

ある台風の次の日、朝一番にAが窓を開けていた。開けて回ってるの社員は全員目撃した。もうこの時点で嫌な予感満載だけど。

お昼前、突風でお客様の個人情報が載った書類が窓の外に飛んでいった。
めちゃくちゃ混んでて忙しい時で私も接客中。奥でAの悲鳴が聞こえたなーと思ってたけど飛んだ瞬間は見てなかった。
奥で事務してた数人しか書類が飛ぶのは見てなかったと思う。

数人が回収に行ったけど一枚だけどうしても見つからなかった。そして何故かAが全員に個人面談すると言い出した。
私も呼ばれて言われたのは、
省25
181: 20/12/01(火)19:27 ID:kP.e4.L1(1) AAS
a
182: 20/12/08(火)15:37 ID:wn.ta.L1(1) AAS
田中陽子死ね
183: 20/12/12(土)11:46 ID:pv.2t.L1(1) AAS

1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*