話題が変わったけどもっと言いたいスレ (369レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

35
(3): 2017/12/03(日)00:04 ID:71B(1/4) AAS
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part86の410に「アワアワしてるから強気に出られちゃうんだよ、やってることがダサすぎ」ってレスした人がいたから
「そんなに言うことないじゃん店員が100%悪いし」って返したんだけど、さらに「店見が100%悪いわけでもないんじゃない?」ってレスもきた。
でも私は人に不便をかけたのに謝るどころかお客さんに注意する店員って100%悪いと思ったんだけどなあ…ってもやもやしてる。
36
(1): 2017/12/03(日)00:27 ID:5BJ(1) AAS
>>35
あなたは間違ってない
話の店員と同様で自分の非を認められない人種なんだよきっと
アワアワした人にも「気付かず申し訳ありません。どうぞ」と通して
声掛けてしまった後ろの人には「私の手違いで申し訳ありません。もう少々列でお待ちください」くらい言って欲しいところだよ。
39
(1): 2017/12/03(日)01:13 ID:7hZ(1/2) AAS
>>35
元スレで書かれているように店のルールがそうなってるのに、守ってないなら注意されるのも当然だろ?
>>35の書き方だと、例えば軽専用駐車場に普通車停める客や、禁煙席で喫煙している客に注意したら店員が100パー悪い事になるけど?

>>36
逆にU71の方が自分の非を認めていないと思うけど
42: 2017/12/03(日)01:38 ID:7hZ(2/2) AAS
>>40
そのレジに商品を置くために、呼ばれても居ないのに勝手に行ったのが悪いのでは?と言われてるんだけど
で、店員の言い方が不味いなら、71Bならどう注意するの?
客がルールを把握してないなら教える必要はある
また、その必要性も伝えた方が良い
「呼んでから来てもらえますか?混乱するので」
一蹴りも何も普通の注意じゃないか

例えが元とずれてるのは当然
>>35で凄い事を言ってるから、それを認識してもらうためなんだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*