【暴走】勘違い男による被害報告1人目【粘着】 (838レス)
1-

30
(2): 1/2 2014/04/11(金)11:23 ID:oif1QlLux(1/3) AAS
18さんほど強烈じゃないし、話に割り込んじゃうかも知れないけど、読んで吐き出したくなったので・・・

専門時代の話 長くなるから分割 嫌な人はスルー推奨

私子・20歳 服飾科 電車通学 中の下ぐらいの容姿 遠距離中の彼氏あり
A子・20歳 同科 専門からの友人 童顔で可愛い 大学生の彼氏あり
B子・20歳 同科 A子と同じく友人 A子と同じ高校卒 ぽっちゃり体型 彼氏なし
勘助CD・21歳 機械科3年 Cは見た目イケメン Dはごく普通
勘助友人E・21歳 機械科3年 見た目普通 常識的な人
・当時某専門学校2年生、科が10種類ぐらいある大きな専門で、当然生徒もかなり多い
・科ごとの職員室があって、担当の先生がいない時は基本入室禁止 誰もいないと鍵がかかってる
・就職の内定もらうと本格的に卒業制作に取り掛かるので、その関係で頻繁に職員室に行っていた
省15
31: 2/2 2014/04/11(金)11:23 ID:oif1QlLux(2/3) AAS
その後は、校内ですれ違うだけでネチネチ絡まれるようになった。
A子は早々に大学生の彼氏に送り迎えを頼むようになり回避
B子はA子彼氏の車に便乗させてもらってなんとなく回避
問題は唯一電車通学で彼氏が遠距離の私子。
A子やB子とは住んでる場所も帰る方向も違うし、彼氏は遠距離で学生 長期の休みじゃないと帰って来れない。

卒業までの3ヶ月、遭遇すればニヤニヤされ、彼氏いるとか嘘なんでしょ?そろそろ誰狙ってるのか言っちゃえば?と言われ続けた。
勘助Dは特に酷くて「素直になれば付き合ってやってもいいよ?」なんて言い出す始末。
先生に相談することも考えたけど、内定決まってて問題起こしたくなかったから我慢した。
登下校は、同じ科の電車通学の子に協力してもらって乗り切ったけど、あまりの勘違いぶりと、上から目線にイライラピークで卒業式を迎えた。
卒業式の後、相変わらずのニヤニヤで近寄ってくる勘助2人(Cは彼女と別れていたらしい)
省6
32
(1): 30 2014/04/11(金)11:31 ID:oif1QlLux(3/3) AAS
メモ帳に書いて推敲したつもりが抜けてたので補足
近寄ってきた勘助2人を止めようとしてたEさんもいたので、最後は3人脱兎のごとくです。

関係ないEさんまで怖がらせてしまって、当時は悪いことしたかなとちょっとだけ思った。
33
(1): 2014/04/11(金)23:50 ID:FeLgzrhun(1) AAS
>>32
Eさんにちょっと笑ったw
しかし卒業まで否定してるのにそれでも信じないとか脳がイカれてるんだね
最後スッとしたならよかった
34
(1): 2014/04/12(土)08:13 ID:tfipjqYN6(1) AAS
>>30
ストーカーに近いものを感じる
35: 30 2014/04/13(日)21:30 ID:XOCLUakUV(1) AAS
亀レスだけど、次の報告者さんまでの暇つぶし程度に。

>>33
Eさんは本当にとばっちりだったから、申し訳ないと思ってる。
勘助だけじゃなくてロミオにも共通してそうだけど、基本的に人の話聞いてないし
自分がこうと思い込んだら記憶すら改竄するんだよね・・・
ビンタしてやりたいのを我慢し続けたから、本当にざまぁwwって思ったw

>>34
勘助はこっちをストーカーかのように思ってたっぽいけどね。
でも実際は、勘助が私達を見つけると近寄ってネチネチやってたのに・・・
36
(1): 2014/04/13(日)22:00 ID:lNmY8qX2k(1) AAS
ツンデレ系勘?の話。フェイク入ってて状況分かりにくいかも。
私 当時大学院2年
A男 大学時代ゼミで同期。3つ年上。1年浪人して私と同じ大学院に。
B男 1年のときに私にさんざん待ち伏せしたり外堀埋めしてきた勧1号(前にどこかで報告した「お菓子くれたから大丈夫と思った」の人)
この一件以来Bの仲間の一部の男女は私のこと悪く言うように。他の人とは関係良好だったので放置。
Aとは大学時代グループで一回遊んだことはあるくらい。院では同期のよしみで遭遇すれば話すくらい。
ここまで前提。

今思うとちょいちょい兆候はあった。
テストで私が良い評価とったり参考答案に選ばれたりすると「採点ミスじゃね」
睡眠障害で通院してる話に対して「勉強飽きただけじゃね」
省16
37: 2014/04/14(月)08:58 ID:Nm3PlFqCs(1) AAS
>>36
勘助?かどうか微妙だけど、関わったらダメなキチなのは分かった。
本当に乙。
38: 2014/04/14(月)12:57 ID:kAJucEOr6(1) AAS
>男は大事な異性ほど蔑ろにしてるふりをしちゃうのサ
じゃぁ男なんかイラネ
と言いたくなるな。
実際にはAは「男」ではなく「男に擬態した屑」だけど。
39
(2): 2014/04/15(火)10:21 ID:M6QXHHEl3(1) AAS
55歳の母が、会社同僚の勘助に迷惑している。私は娘。

母は会社の保健室で、体調の悪い社員の話を聞いたりするのが仕事。
普段は皆のお母さん的な感じで慕ってくれる方も多いようなのですが、
弱ってるときに優しくされて頭が逝ってしまってしまったのか、
45歳妻あり子なし男性社員が勘助化。

月に数度の訪問をしては「○○さんが好きなんです!」
「○○さんしかいないんです」のガチ告白、個人のメアドを
業務メールで渡そうとしてきたりしているらしい。
「勘助さん、私オバサンよ。」
「子供が●人いるの、上の子は30なの。」(私のこと)
省12
40: 2014/04/15(火)18:53 ID:t0RMuZSXe(1) AAS
>>39
容姿や態度で幻滅させるのはいい方法かもね
まぁでも上司に相談がいいね
41: 2014/04/16(水)10:46 ID:gyaV1oIuj(1) AAS
>>39
勘助(自分が好かれてるって勘違い)じゃないね。
でもこのままだとストーカー化しそうだし、幻滅して諦めてくれるといいね。
42: 2014/04/16(水)18:25 ID:wSkLPHT6V(1) AAS
年取ってもキレイでいたいだろうに、その対策は中々大変だな・・・
43
(3): ◆jObe3SgloAWk 2014/04/16(水)19:14 ID:lIU9cEacA(1/4) AAS
以前18書いた人間と同一ですが、やっと粘着から解放されましたが、現職場にいる勘助の話。
一応フェイクは入れてますので、辻褄合わなくてもご容赦下さい。
そいつ(以下I)は職場にヘルプ対応で本社から駆り出されてきた臨時の人。
臨時の人だから当然色んな仕事を対応してもらうし感謝の気持ち位は持つ。
業務連絡の為に連絡先を交換していたのだけど、ある日を境に業務の事以外でメールが来るようになった。
最初は“今、カフェでお茶してます!”とか“服を買おうと思うんですが、どっちが良いですかね?”と言った何気ないメールだったので普通に返信していたのだけど、内容がエスカレートしていき“俺は昔プロのスポーツ選手をしててそこそこ有名になった。”だの“旅行会社に働いていて海外飛び回ってた”だの“今、彼女海外にいて一人なんですよねー”等とどうでも良い個人情報垂れ流しをしてきていた。
こちとら既婚子ありで仕事終わった後なんざ家事や子供の遊び相手で忙しくて俺スゲーを見せつけるだけのような無意味なメールに返信してる時間が勿体無い。
何より昔の一件依頼勘助に懲りてるので返信しないでいた。
職場に行くと「私さぁん、何で返事くれないんですかぁ?俺寂しくて枕を涙で濡らしちゃいましたよぉ…?」とIが耳打ちしてきた。
「反応に困るメールされてもどうしようもないし、業務以外でメールとか迷惑です。」と毅然とした態度で言って後は放置していたけど、相変わらずヘンテコな迷惑メールは来ていた。
省5
44
(2): ◆fSMwPMdEGiJL 2014/04/16(水)19:34 ID:lIU9cEacA(2/4) AAS
年度末が終わり、上司が飲み会を開いたのだけど、そこにIも参加していた。
無礼講にかこつけて、Iは私に絡んで来たけど上司や同僚やパートさん達から私との接触をガードされていて面白くなかったのかIは「何で私さん俺と絡んでくれないんですか!」とテーブルをドン。
それまで楽しくお酒を飲んでいた上司が真顔になるとIの方に向いて言いました。
「業務を滞りなく終わらせる事が出来たのは他ならぬI君がいてくれたからであり、感謝はしている。しかし物事には限度があると思わないか?君が私さんちょっかい出してるのは把握していた。君が私さんにしている行動は何だと思う?このまま君が私さんに執着し続けるなら俺は人事に君の行動を伝えなければいけなくなる。未遂で終わっているうちに止めてくれないか?」
その話を聞いたIは真っ青通り越して真っ白な顔して大人しくなった。
そこからIは迷惑メールも社内で接触もして来なくなり、先週給与〆で本社に帰りました。

上司を初め、周りの人達に感謝です。
45: ◆jObe3SgloAWk 2014/04/16(水)19:37 ID:lIU9cEacA(3/4) AAS
>>43の冒頭文に誤りがありましたので訂正。
×現職場にいる勘助の話。
○現職場にいた勘助の話。
46: ◆jObe3SgloAWk 2014/04/16(水)19:42 ID:lIU9cEacA(4/4) AAS
あれ?>>44のトリが可笑しくなってる。
>>44も私です。
何レスも消費して申し訳ありません…
47
(1): 2014/04/16(水)22:55 ID:cm6SnNaVf(1) AAS
>>43
勘助っつーか鬱陶しい粘着男?
職場で既婚者に証拠付きで迫るとか本気でアホなんだろうか。
それにヘルプだろうとなんだろうと上司は本社に伝えなきゃならんケースじゃないか…。
なんにしても>>43さんはお疲れさんでした。
48
(1): ◆jObe3SgloAWk 2014/04/17(木)00:08 ID:80YnNcb3J(1) AAS
>>47
上司が人事に言わなかったのは、あまり追い詰め過ぎると、とんでもない行動に出る可能性がある為に、一ヵ所逃げ道を作っておいたのだと解釈してました。
Iは自分より立場が上の人やパート内のボス格の人には嫌われないようにゴマ擦りしていたので、今回の件が知られていた事に少なからずダメージを受けていたようです。
49: 2014/04/17(木)07:14 ID:BCIIJBl3D(1) AAS
乙でした
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*