【Friday】桜 稲垣早希★701【 名誉顧問】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
951: 2014/06/09(月)22:39 ID:??? AAS
ガイドさん
潮の流れを知ってる
危ないなら、 ライフジャケットを着ける
テメェの命が第一だもん
952: 2014/06/09(月)22:42 ID:??? AAS
嵌って死ぬよりは
流されて死ぬ方が多いと思う
953: 2014/06/09(月)22:47 ID:??? AAS
満潮警告のアナウンスは、島内のスピーカーでしつこく流される。
954: 2014/06/09(月)22:57 ID:??? AAS
ブタも流されればイイのに
955: 2014/06/09(月)23:05 ID:??? AAS
ブヒ ブヒ ブヒーん
956: 2014/06/09(月)23:40 ID:??? AAS
液状化現象
あれだげ砂を叩いたら…
957: 2014/06/09(月)23:53 ID:??? AAS
流砂(りゅうさ、りゅうしゃ)とは、水分を含んだもろい地盤、又はそこに重みや圧力がかかって崩壊する現象である。

あんまり、アタマが良いとは思わない
ブタウエイトを乗せて砂を叩けば、あゝなるで
958: 2014/06/10(火)00:07 ID:??? AAS
外部リンク[asp]:loveryeve.exblog.jp
959: 2014/06/10(火)00:12 ID:??? AAS
アホ専門番組
960: 2014/06/10(火)07:53 ID:??? AAS
月を見れば分かるし
砂にショックを与える

キリスト教徒はアホばかり
961: 2014/06/10(火)08:18 ID:??? AAS
新月と満月
962: 2014/06/10(火)08:29 ID:??? AAS
海水の中を歩く
963: 2014/06/10(火)09:12 ID:??? AAS
幼稚園児でも分かる
砂場で水を入れてブタ遊びをしたら、アホでも水が浮いてくるのは覚えてる
アホなら忘れるかも (^^)
964: 2014/06/10(火)09:27 ID:??? AAS
自分でも覚えてるし
姪っ子と遊んでもそうなる
そんなに、ビックリする分けではない
965: 2014/06/10(火)09:48 ID:??? AAS
幼児が掘るから、2〜30cmくらい
山を作り、川を作る
遊んだあとに埋めると、水が浮いてくるのでブタ遊びを始める
あれは、覚えなくても、必ずアーーする
もはや、本能に組み込まれてるな (^^)
966: 2014/06/10(火)09:51 ID:??? AAS
前世はキリスト教徒
967: 2014/06/10(火)10:03 ID:??? AAS
フランスでブタ遊び
する必要があるのか?
968: 2014/06/10(火)11:23 ID:??? AAS
あの水量では流れません
ガイドさんも大変だね!
969: 2014/06/10(火)13:28 ID:??? AAS
お仕事です
970: 2014/06/10(火)18:37 ID:??? AAS
泳げ ブタ
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*