【Friday】桜 稲垣早希★701【 名誉顧問】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
930: 2014/06/09(月)19:29 ID:??? AAS
>>911
2009年てことはないよ
当時の早希ちゃんの顔は顔パンパンで幼さが残る
2013年の早希ちゃんの顔と比べればわかる
>>912
仕込みの3号じゃなくて一般客だよ
一般客と会話してるから近くにいるだけ
日本人観光客くさるほどいるのに仕込み雇うだけ金の無駄だろ
931: 2014/06/09(月)20:32 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com

この段階で 3時間も掛かったらしい
僅か、1kmしかないのに

残りも、3時間掛けて戻るのかな?
932: 2014/06/09(月)20:40 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com

画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com

どう見ても スタッフだろ(^^)
933: 2014/06/09(月)20:45 ID:??? AAS
ブタ 参号さんを見てる
カンペ見すぎだろ
934: 2014/06/09(月)20:48 ID:??? AAS
アレって 潮じゃなくてさ
クエノン川からの水ジャね〜の?
もう引いてんだから (笑)
935: 2014/06/09(月)20:54 ID:??? AAS
満潮って、海から全面的に潮が来るはず
川の用に、部分的に流れるって、普通は有り得ない

旧約聖書じゃねぇンだから
936: 2014/06/09(月)21:04 ID:??? AAS
海を渡ったモーゼの脱出
まさに ブータの脱出(^^)
937: 2014/06/09(月)21:10 ID:??? AAS
なにがブータの脱出だ!
938: 2014/06/09(月)21:14 ID:??? AAS
朝のサイコロタイム
行きに 3時間
帰りに 3時間 トータル 6時間

もう、昼のサイコロタイムです
939: 2014/06/09(月)21:23 ID:??? AAS
小学生でも分かりそうな

画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com
もう潮を引いてんだから、水が流れるわけないやん
引く途中なら、理屈に合うけどさ
940: 2014/06/09(月)21:26 ID:??? AAS
命をかける ( Д ) ゚ ゚
941: 2014/06/09(月)21:29 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com

1kmは正しいわ
島まで歩く距離と一緒だもん
942: 2014/06/09(月)21:32 ID:??? AAS
潮は川から流れ込まない
あとは、逆流しかないが
943: 2014/06/09(月)21:46 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com

そりゃ 異様に狭い場所に入るなら有り得るけど
あんな オープンな場所に有るか ボケっ(笑)
944: 2014/06/09(月)22:02 ID:??? AAS
算数ができない 大卒
地学もできない 大卒

IQ どうなんだろう
945: 2014/06/09(月)22:05 ID:??? AAS
満潮と干潮はどうしておきるの? 潮汐とは ?
天才児ネット 子供の科学!
946: 2014/06/09(月)22:09 ID:??? AAS
潮の流れを馬鹿にできないぞ
足元が底なし沼みたいになるからはまったら抜け出せない
昔は命を落とした殉教者が出たぐらいだからな
947: 2014/06/09(月)22:14 ID:??? AAS
威風堂々とウソを言う番組
行って 3時間かかるなら
帰りも 3時間かかるはず
948: 2014/06/09(月)22:17 ID:??? AAS
川の水だから死にはしません
画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com

本当の大潮なら、ブタは溺れて死んでます
949: 2014/06/09(月)22:21 ID:??? AAS
大潮なら、10m程度の高さになる
危なかった ジャケットを着けるんやない
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s