FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww part27 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
13: 2016/03/19(土)09:26 ID:7jp(1/2) AAS
大半は7から離れていったやつ多いんじゃないの
14: 2016/03/19(土)10:48 ID:B3X(2/2) AAS
クラウド安売りし過ぎたんだよ
もう飽きたわ
disc1の面白クラウドさんはなかった事にされてるし
15: 2016/03/19(土)11:42 ID:5iy(1) AAS
スレ立て乙
まあどんなに書籍でティファageageしたって声優やら芸能人やらを使って
クラティザクエアコウシキーを強調したって人気出ないのは一目瞭然だろう
FF7はクラウドエアリスが中心に居て成り立ってる作品なんだから
印象に残るシーンもキャラ人気も全部クラウドエアリス絡みだったのには笑った
正直あの結果を見た時はティファageageしてた奴らに対して本気でざまぁwwwと思ったよ
16
(1): 2016/03/19(土)12:01 ID:9av(1/3) AAS
前スレのイベントの内容を海外の熱狂的なクラウドやFF7ファンに見せたらさぞガッカリするだろうね

>>11
この売り方にカップリング抜きにしても本当に腹が立ってるユーザーが大多数を占める様になったんだと思うよ
Gバイクが見向きもされなかったのが本当に良い例
17: 2016/03/19(土)12:10 ID:dN2(1/2) AAS
ほんとクラウドでさえ最近の7関連で評判良かったのってメビウスコラボだけじゃね?
ティファを中心に作るとGバイク
無印のキャラ設定やポジションを中心につくるとメビウス
もうティファ魔改造するたびにクラウドまで改悪されて7自体がイミフになる負のスパイラルはお約束
18
(1): 2016/03/19(土)13:58 ID:pyV(1) AAS
痛いティヲタは自分の意見を7ファンの総意みたいに語るから嫌だ
ほとんどの人がティファとクラウドにくっついてほしいと思ってる!的な意見を見たときは変な笑いが出たわw
自分の周りではティファは嫌われまくってたから違和感しかなかった
純粋にティファが好きって言えないのかよと
19
(2): 2016/03/19(土)14:08 ID:RNo(2/2) AAS
>>16
実際みて貰っていかに日本の無印Zファンが野村の取り巻きに馬鹿にされてきているか是非知って貰うべきだと思う。
あとアルティマニアや紹介文詐称も。
沢山、たくさん嫌な目に遭ってきた。
Gバイク、RK、過去ならいたスト、ddff、KH、KHはモバイルもだね。
グッズも何故ここまでティファ?というような違和感だらけのラインアップ
もう、潮時だと思うよ。リメイクは最後のチャンスだよ。
野村さんは何もプレッシャー感じていないと応えているようだからハッキリ言って彼がディレクターな限り駄目だと思うけど。
20: 2016/03/19(土)14:38 ID:7jp(2/2) AAS
野村はリメイクだしたら退社すんじゃね
21: 2016/03/19(土)14:55 ID:9av(2/3) AAS
>>19
仮に>>18の様な内容のリメイクが出れば国内は炎上より完全にFFの葬式
怖いのは海外勢だと真面目に思う
向こうにはティファオタの聖書なんか発売してはいないし
あんな解釈してるファンの方が稀だと思うよリメイクのPVで歓声が上がった所とか考えるにね
22
(1): 2016/03/19(土)15:33 ID:F5E(1) AAS
ティオタの聖書は向こうで発売されてないけど翻訳されたデータはもうあるからなぁ
23: 2016/03/19(土)15:47 ID:dN2(2/2) AAS
>>19
是非紹介分とか英訳して、ゴリスレで話すすめてくれ
24: 2016/03/19(土)16:08 ID:9av(3/3) AAS
>>22
翻訳されてるとしても世界的には公式としては出ていない
だから海外ではゴリティが目立っていないと考察してる
海外はFF7はCMなど見る限りティファをヒロイン扱いしてはいないっぽいし
25: 2016/03/19(土)18:16 ID:syh(1) AAS
前スレでff15年イベントの出演陣の発言が出ていたけど、スクウェアから金をもらっての発言か?
ティファ推しした方が、出演者の待遇が良くなる話は、本当なのかな?
26
(1): 2016/03/19(土)20:36 ID:8zi(1) AAS
でもエアリスが好きって言ってた人もいたと思うからティファage強制はされてないんじゃないかな
単純にティファage声優は行儀が悪いだけじゃないの。そもそも7に関わる声優は誰が好きとか言うべきじゃないよなー
無印を色々語れる声優がやっても許せたけど、ティファ好きとかいってる人たちは明らかにうろ覚えかエアプだし
27
(2): 2016/03/19(土)21:31 ID:iDA(1) AAS
エアリスやクラエア好きは頭おかしいみたいな風潮作るの本当にやめて欲しい、個人の自由やろ…
なんであっちは上から目線でクラエアやエアリス堂々と貶しても許されるみたいな空気になってるの?
SNSや掲示板でエアリス好きって言うのも憚られるしビクビクしないといけないの悲しいわ
ただの愚痴になってごめんなさい
28: 2016/03/19(土)21:39 ID:JSQ(1) AAS
>>26
私情の入った発言をしたところで、演じる役者の評判が悪くなるかもしれないのにね。
ティファを好むのは構わないけど、原作にまでその考え方を持ち込んで欲しくない。
7の声の出演陣は、全員入れ替えでもした方がいいんじゃないかな?
29: 2016/03/19(土)22:59 ID:ABe(1) AAS
ティファのためのFF7関連の作品って海外で出てるのかな
DDFFやらGバイクとか
もし出てるなら海外勢もキャラの扱いかたに違和感くらいは感じてくれてそうだけど
30: 2016/03/19(土)23:10 ID:mEH(1) AAS
>>27
その風潮のお陰で資金源であったファン層を潰してティファ=迷惑な現在に至る
全部やって来た事が返って来てるだけだよ昨今のティファ関係の批判は
そのまま今の公式スタッフへの不信感や憤りへも繋がってるから元が良くならない限りティファは批判され続けるよね
野村派閥の象徴みたいにもなってるから
31: 2016/03/20(日)00:40 ID:OhW(1/2) AAS
こっちはただ好きなゲームを好きでいたいだけなのに
面白いゲームを遊びたいだけなのに
スタッフの変な拘り(なんだか妄執なんだか知らんけど)で作品ぶっ壊したりくだらんゲーム作るのやめてほしい
クリエイター様の拘りという名の自己主張なんぞベヒーモスに食わせてしまえ
32
(3): 2016/03/20(日)01:49 ID:PB5(1/5) AAS
たぶん無印のころから野村の中ではティファをヒロインにしたいという願望があったんだと思う。
野村の中ではエアリスは時代遅れのヒロインでティファは今の時代に合ったヒロインなんだろう。
でも大衆にとってはティファのほうが時代遅れなんだよな〜。
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s