【 皐月】31日はサビ猫様の日 (51レス)
1-

41: 2015/06/15(月)05:54 ID:uGi(1) AAS
>>40
御心使いすみません 見ていただければそれで十分です
42: 2015/07/23(木)00:23 ID:PFS(1/2) AAS
錆び猫さま、我が家に沢山の子孫を残して去って行った。苦労してます。
最初に姿を見せた時はみすぼらしくて黒っぽく見えたのでクロと呼んでも反応しない。チャーと呼んだらニャーと返事したのでチャーにした。

錆び猫はメスなんだよね。抱っこは決してさせてくれなかったので避妊手術が出来ずに計8匹の猫を産んだ。
2匹は母猫になり、3匹は早世、あとの3匹は雄だが、そのうち2匹が去って彼女の息子は今1匹。
43: 2015/07/23(木)02:05 ID:PFS(2/2) AAS
娘猫から孫猫、ひ孫猫と増えてって現在17匹。困ってます。家が広いから飼えると思われて引き取り手なし。
私や家族が全員倒れたら誰も面倒見るものがいなくなるから頭痛い。
44: 2015/07/23(木)21:07 ID:fxa(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
45: 2015/07/23(木)21:08 ID:fxa(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.comホレつ。
46: 2015/07/25(土)11:55 ID:jzr(1) AAS
おらあ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
47
(1): 2015/08/04(火)13:26 ID:4xF(1) AAS
30日じゃないけど、昨日、うちの錆猫様がドアを閉める瞬間を目撃したので初カキコ。
齢6歳推定なのだが、もうシッポが2つになったのだろうか…?w
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
48
(1): 2015/08/08(土)01:29 ID:z9B(1) AAS
>>7 我が家の猫は、ドアを開けることは出来ても閉めることはなかったからドアを閉める猫はスゴいと思う。
レバー式、網戸、昔の木の枠のサッシ、冷蔵庫の扉を開けるんだが閉めは絶対しなかった。
一匹ではなく何匹かがそれぞれしていたことだが。
49: 2015/08/09(日)00:21 ID:gH3(1) AAS
>>48
>>47だけど、私へのレスかな?
うちも多頭飼い(錆×2,白茶×1)だけど、ドア閉めるのは錆1匹だけだよ。あとの2匹は、サッシとレバータイプのドアを開けることは出来ても、閉めはしない。
ドアを閉めるようになったら猫又だって言うけど、猫又になってもうちにいたいと思ってくれるなら嬉しいよねw
50
(1): 2016/06/07(火)05:00 ID:d7X(1) AAS
腹ボテのサビ猫が3年前に捨てられていた。名前を色々言ったら、チャーに反応したのでチャーになった。チャーは子孫を含めて31匹生まれていたが、結局残ったのは6匹だった。
が、また腹ボテのサビ猫が捨てられていて、名前を色々言ったらまたチャーだったので、またチャーにした。
が2匹目のチャーは、子猫は見えない場所に生んで全く連れてこない。どうするのかな?おっぱいをやれなくなったら連れてくるしかないわけだが....
51: 2016/07/24(日)03:41 ID:Ue9(1) AAS
>>50 結局連れてきてくれなかった。1度は塀の裏に子猫の鳴き声がしたが。
また妊娠したが....
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*