ここだけお弁当が沸き立つ世界 (405レス)
1-

58: 2015/07/08(水)00:07 ID:??? AAS
デブ専ナス
59: 2015/07/08(水)00:08 ID:??? AAS
ご先祖様を困らせるのはやめなさい!
60: 2015/07/11(土)23:54 ID:??? AAS
大気循環型ラーメン
61: 2015/07/11(土)23:55 ID:??? AAS
人肉味ざくろ
62: 2015/07/12(日)00:09 ID:??? AAS
菩提樹の下で瞑想すること丸1日、夜明けの光とともにシッダールタはついに悟りました。
スジャータが差し出したのは乳粥ではなく腐ったヨーグルトだったのです。
「スジャータアアアアア!!!!」
ブッタガヤの朝に腹痛を堪える仏陀の怒号が響き渡りました。
63: 2015/07/14(火)23:54 ID:??? AAS
いちご。メロン。ブルーハワイ。
練乳にならないのは三原色が間違っているからだ、かき氷。
64: 2015/07/17(金)10:46 ID:??? AAS
宇宙を揺蕩っているのは二万年前に産まれた目玉焼き
ここからでも飛んでいって醤油をかけてやりたいのだけど
如何せん空に上がるための目玉焼きが用意できなくて・・・

お願い、私を助けて卵白
もっと丈夫にもっと大きく飛べるくらいに膨らんで
65: 2015/07/18(土)00:35 ID:??? AAS
所謂アンデットたい焼きですね
カスタードの代わりに白子を詰めたら子供に泣かれました
66: 2015/07/18(土)19:23 ID:??? AAS
世界の色が変わればいいのに〜なんてファンタジーなことを考えてみる
昼間は青い空に白く眩い太陽
ではなく灰色の空に赤紫の太陽
みたいな・・・
年に一度も雨など降らないのに
ベランダには常に水が溜まりちゃぽん、ちゃぽんと音を立てる
電線に止まる鳥たちは石のように動かずじっと道行く人間を観察している
空気は澄んでおり夜には星が見える
ただし夜の空は深い紫 月は不気味に笑い 見えていた星は空に落ちる
落ちるというより登っていく、吸い込まれていく・・・
省8
67: 2015/07/18(土)23:38 ID:??? AAS
最近子供はいらないという独身のししゃもが増えている。
働くししゃもの非正規雇用の割合は年々増加しており、子供を安心して産み育てる経済的基盤が整っていないというのだ。
ししゃもの貧困問題に詳しい京都大学お料理学部准教授遠藤寿子氏は、
「子持ちししゃもは持続的な経済発展に欠かせない存在。国はししゃもへの経済的支援や積極的なカペリン輸入などの検討すべき」
と、早急な対策を政府に求めている。
68: 2015/07/21(火)01:03 ID:??? AAS
どんどん出てこい働くクルマエビ
無造作に口に放りこまれ噛み砕かれゆくエビフライ弁当の悲しみよ
69: 2015/07/21(火)23:40 ID:??? AAS
エブフライの尻尾だけ弁当
70: 2015/07/21(火)23:45 ID:??? AAS
閻浮揚げ
71: 2015/07/22(水)00:03 ID:??? AAS
位相幾何学は「やわらかい幾何学」として知られる比較的新しい幾何学の分野の一つ。
点や線や面などの幾何学的対象、あるいはそれらの間の連続写像が連続的に移りあうということが定式化され、
そこではドーナツとコーヒーカップは同一視される。
だがブラックコーヒーはそうではない。ブラックコーヒーの香りは数学ではなく文学の範疇にあるからだ。
72: 2015/07/26(日)13:32 ID:??? AAS
具なしナポリタンからのノンフライフライドポテト
73: 2015/07/26(日)23:12 ID:??? AAS
ポテチのり塩は千島列島に沿って南下しながら、
ポテチ薄塩は東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って北上しながら、

博士「2しゅるいのポテチは日本の東がわでぶつかり、今度は東に向かってしゅっかされるんじゃ」
太郎「ぶつかったポテチはこなごなになって、お魚さんのえさになるんだね!」
博士「そのとおりじゃ!チヌはえさがすくないときはポテチをバラまいてからつればいい、おぼえておくんじゃぞ!」
太郎「はーい!でもアメリカさんがこなごなのポテチを買っておこらないか心ぱいだな」
博士「だいじょうぶじゃ、なんせアメリカさんは心もアメリカンじゃからの、ホッホッホ」
74: 2015/07/28(火)23:06 ID:??? AAS
松茸(意味深)
75: 2015/07/28(火)23:07 ID:??? AAS
工業用アスパラガス
76
(3): 2015/07/28(火)23:11 ID:??? AAS
高価な宝石を贈られるより
飲みかけのペットボトル茶を渡されたとき心がときめく
そんな経験みんなあるよね
77: 2015/07/28(火)23:12 ID:??? AAS
>>76あるか?
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*