◆この板の自治雑談質問相談投票スレ立て依頼総合★1 (886レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
580(1): 16/09/03(土)16:43 ID:PbD(1/23) AAS
>>579
iモードIDは 他のサイトでも使っていて
別のサイトで名前とか住所登録しているしている人も多いです
iモードIDを表示させる猫の手のやり方の時点でかなり危険
半角カタカナ有り無しの違いなんて厨でもないと一般人は知らないと思う
ハッシュはモバイルの場合固定だからどの人が何回2ちゃんに解除申請しているかは簡単にわかる
ハッシュコードの晒しが好きな人は存分にやればいいと思う
別に止めてはいません
やりたくない人、答えたくない人に無理強いをする気はありません
とりあえず今回の人はやりたくなさそうなので打ち切りました
省1
581: 16/09/03(土)16:46 ID:PbD(2/23) AAS
あなたは相談者の安全を保障できるの方なのかもしれません
しかし自分は知識が乏しいので安全を保障できません
583(1): 16/09/03(土)18:14 ID:PbD(3/23) AAS
〉未だにあるんですか?
ということは存在することをご存じですね
聞かれても答える人は少ないだろうな
〉非通知にすることも可能
だから半角カタカナ…いってるじゃない
晒す必要ないんだから猫の手のところは書けないようにするかと
ちゃんと注意書きするべきでしたね
584(1): 16/09/03(土)18:16 ID:PbD(4/23) AAS
たとえばニコニコモバイルとかに住所氏名を登録していませんか?
情報を持っている人ならガラケに限らず
モバイル情報から個人特定が可能です
この先は妄想でしかないのですが
2ch.scスレ:chakumelo
.scにおけるハッシュの晒し行為に関して
私は危険と確信しました
585(1): 16/09/03(土)18:27 ID:PbD(5/23) AAS
>>582
〉心配なら設定すると良いですよ
私はろくな書き込みしてないからどうでもいいです
しかし相談者がどうかはしりません
誰だかわからない相談者と話をしているのですから細心の注意が必要です
そのの説明は万人向けではありません
587: 16/09/03(土)18:55 ID:PbD(6/23) AAS
あなたはできないと信じている人なんですね
私はガラケにせよスマホにせよ簡単にできると思っています
見解の相違と言うことで
〉端末側の設定の話ですけど
固定ハッシュの時点で書き込み時に送信しようがしまいがどうでもいいかと
大切なのはその情報をネット上に自晒ししてはいけない
〉ユーザーに何言ってる
ユーザーなのに安全の保障ができるほどあなたはくわしいの?
自分が作った物でもないのに安全を力説する人の話を信用するかしないかはここを読んでる人にお任せします
少なくとも私の考えを正すことは難しいと考えます
省5
588(1): 16/09/03(土)19:02 ID:PbD(7/23) AAS
〉ユーザーに何言ってる
もしユーザーならその先の話もユーザーからの想像上の話となってしまい
その時点で安全性がなくなります
もしユーザーでないとすれば
あなたは嘘つきです
その時点で安全性がなくなります
590: 16/09/03(土)20:21 ID:PbD(8/23) AAS
>>582
〉非通知にすることも可能なので心配なら設定すると良いですよ
非通知設定できる物として
・携帯の製造番号とFOMAカード(UIM)の製造番号
・iモードIDの番号
の2種類があります
製造番号は非通知でかけるけど
iモードIDを非通知で書き込む方法は…たぶん簡単にはできないと思います
自分はやったことがありません
★質問・雑談スレッド@カワイイ
省10
591(1): 16/09/03(土)20:23 ID:PbD(9/23) AAS
あなたの知識がおかしすぎて
説明不能だから逃げざるをえないのです
★◆この板の自治雑談質問相談投票スレ立て依頼総合sc
2ch.scスレ:chakumelo
592: 16/09/03(土)20:26 ID:PbD(10/23) AAS
ハッシュとガラケの関係を勘違いしているのに
安全を語っていませんか?
593: 16/09/03(土)20:38 ID:PbD(11/23) AAS
〉iドコモIDについてはヤフーやgmailのメルアドと同レベルかそれ未満の脅威レベルだと思ってます
ごめんなさい
ここは激しく見解の相違です
かなり重要な見解の相違で
iモードIDを軽く考えている人と
そう考えてない人ではかなり感想が違うと考えます
話し合いは無理だと思います
お互いの道を歩きましょう
594(1): 16/09/03(土)20:52 ID:PbD(12/23) AAS
>>589
住所・名前も、単体ではnet、scともに削除対象ではありませんし
根本的にこういう考えになんですよね
話し合いは無理ですね
596: 16/09/03(土)21:39 ID:PbD(13/23) AAS
>>595
1レスに両方のっているから逆算する必要はないです
〉私は軽く考える理由と根拠を述べました
どの辺だろう?
わたしはまったく逆の考えを持っているので
理由と根拠がそもそも理解不能なんです
597(1): 16/09/03(土)21:49 ID:PbD(14/23) AAS
とりあえず試してみましたがiモードID非通知はPCからの書き込みと同じ扱いになり
Error!リフェラって奴をご存じですか?(1)
が出て書き込めませんでした
新機種ならリフェラや変なホスト規制にかからないのかもしれませんね
でもうちのはクッキーも何にもないのでかけません
599: 16/09/03(土)22:06 ID:PbD(15/23) AAS
>>598
できるタイプの場合ハッシュは固定でしょうか?
固定じゃないならここで話しているモバイルとして考える必要もありません
601: 16/09/03(土)22:12 ID:PbD(16/23) AAS
>>591
>>598
なんかガラケと違うことを一年半ずっとやりあっているような…
602: 16/09/03(土)22:16 ID:PbD(17/23) AAS
>>600
シャラップ!
tasukeruyoならiモードID&製造番号表示モード?
あんまり試したくないね
604: 16/09/03(土)22:41 ID:PbD(18/23) AAS
>>603
通知があるかないか知らないけど
それはここで扱っている固定ハッシュのモバイルですか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
やってみせろ、できないならそんな物はないんだ!
こうですか><わかりません
605: 16/09/03(土)22:52 ID:PbD(19/23) AAS
だいたい、tasukeruyoって運営系の板以外でも使える物なのか?
運営に書き込む以外関係ないのでは?
運営系の板には書き込みをしたくないなぁ
606(1): 16/09/03(土)23:00 ID:PbD(20/23) AAS
★【!geo】あなたの田舎度チェック【テスト】
2ch.scスレ:siberia
もしそれで書き込めたとしても
複数のガラケーが少数のプロキシーサーバから書き込みをすることになり
規制されると思われ
地雷踏んで規制されそうな実験はいやずら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s