◆この板の自治雑談質問相談投票スレ立て依頼総合★1 (886レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
752(1): 17/06/12(月)01:43 ID:J3u(1/8) AAS
うーん、このスレは運営スレではないので、修正のための情報をつのっているわけでも
エラーの詳細を説明するつもりもないんです
プログラマではないのでできないのですよ
そういう目線でみていないんです
書ければエラー原因なんかどうでもいいと言うスタンス(>>370)
・JavaScriptモードにどういう操作をするとなってしまうのか?
・cgiモードにどうしたら戻せるか?
JavaScript関連で先にすすめないタイプはJavaScriptをセルフ回避できればいい
と言うことを、現在、自分は考えています
てか、自分にはそれしかできないのです
省7
755: 17/06/12(月)10:02 ID:J3u(2/8) AAS
自分の場合、意図せずJavaScriptモードの規制画面に入ってしまう環境です
しかも自力で出られない
ibis(JavaScript無しバージョン)に関する説明をもう一度します
JavaScriptがガラケとアプリに搭載されていないため
read.cgiモード切り替えのボタンを押すと“未対応ですjavascript:switchReadJsMode”と表示され動作しません
この状態で
・ロボットの疑いをかけられた時
・最初に遷移するロボットの疑いの画面は(たぶん)cgiモードで
ロボットの疑いの文言やハッシュコードが出るのですが
2ch.scスレ:chakumelo
省10
756(1): 17/06/12(月)10:05 ID:J3u(3/8) AAS
>『お前は引っ込んでろ』
だからおーぷん2ちゃんに引っ込んでるじゃない
757(1): 17/06/12(月)10:14 ID:J3u(4/8) AAS
自分はPCを持っていないので.scができるまでJavaScriptなるものにかかわったことがありません
自分の環境ではどうすればいいと言うことかしら?
999スレの説明とはこのへんかな
★★★ 2ちゃんねる(sc)のご案内 ★★★
2ch.scスレ:laplace
※ 「JavaScript モード」「CGI モード」の切り替えは板トップの「read.cgi モード切替」、
スレッド一覧およびスレッド上部のボタン(黒地に緑の「◎」)でできます。
尚、CGI モードでは上記 JavaScript モードの機能は作動しません。
2ch.scスレ:laplace
※ read.html (read.cgi の JavaScript モード) から投稿しようとした際に,
省11
759: 17/06/12(月)13:40 ID:J3u(5/8) AAS
ではibisブラウザでロボットの疑い表示が出る時と白い画面になる理由は何なんだろう?
760: 17/06/12(月)13:48 ID:J3u(6/8) AAS
一応javascript対応ibisもあるんだけど
ガラケーにはモードがないのか…初めて知った、よく知っているなぁ
761(1): 17/06/12(月)13:56 ID:J3u(7/8) AAS
同じ状態でjavascript対応ibisだと真っ白じゃなくてハッシュコード出てくるんですよね
762: 17/06/12(月)23:58 ID:J3u(8/8) AAS
そういえばモードって何?
中間サーバ型アプリを使ってもモードとやらは使えないのかぁ
ならばあれはどういう状況なんだろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s