【10個入りのお菓子の】ギルドファイアワークス会議スレ277【成分表g辺り表記】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

457
(1): イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)14:51 ID:ZyB(1/16) AAS
ホムンクルスW6型(エルヴァの魔法使い型ホムンクルスの最高傑作)
ホムンクルスMT0型(とち狂ったエルヴァの、ホムンクルスの名を冠した異形の生物兵器的なやつ)
陸式包帯男(ペトムの様々な人々の技術とパラケルススの最悪のファッションセンスが合わさって生まれた20mくらいの大型ホムンクルス)

こんなの思いついただけ出して落ちる
462
(1): イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)20:46 ID:ZyB(2/16) AAS
ただいまー!
>>458
どもーっす
>>459
そうはいっても「労働時間」以外は高待遇で、事務仕事とかコミュニケーションがド下手で体ももろい俺ができるのは今の仕事くらいなんだ…もうちょい考えて家族とも相談してみる
>>460
アドバイスは別に悪くないと思うよ?ありがとね
>>461
人間より人間らしい魔法生物だ…!
懐古厨で酒好きのおっさんってキャラクターが人間味ありつつ、はるか昔のことを話してくれるところに人外さを感じるいい配分がとてもよい!
464
(2): イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)20:50 ID:ZyB(3/16) AAS
マイクロフト教授の血縁のことを知ってる数少ない人だったりしそう、昔の重要な出来事を酒の席でポロッと話すけど、酔ってるので信憑性がなかったりして結局レポートとかにはまとめれない奴
>>463
やほーい、だいじょぶ?
469: イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)21:04 ID:ZyB(4/16) AAS
>>465
ヨカッタ-!

相談なら乗るよ!
>>466
おかえりー
なるほど…俺もそうはならんようにしないと
>>467
おつー!
>>468
アプサラス!
471
(1): イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)21:08 ID:ZyB(5/16) AAS
>>470
うーん…「面白いシナリオ」を作ろうとするんじゃなくて
まずは簡単なシナリオを作ってみて、そこから広げるとか、皆とプレイしながら楽しんでいくってやり方もあるね
あとは、やりたい話の大筋を書き出して、それから三つくらいの分岐を作り、そこからシナリオをブラッシュアップするとかもある
473: イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)21:11 ID:ZyB(6/16) AAS
>>472
魔族要塞も「魔族が要塞を作り、人質と宝を保管してる、倒そう!」ってシナリオから色々な要素を付け足してあぁいう感じになったし
まずはとっかかりとして短いシナリオの流れを作るは結構オススメー!
477: イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)21:16 ID:ZyB(7/16) AAS
>>474
そこから
「ドラゴンはどこに住んでいる?」
「どのようにして倒されることになった?」
「どのような特徴を持つ?」
とかを付け足していくのがええかもねー!
あとはあなたの中のファンタジーしだいさ!
>>475
ええねー!
479: イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)21:18 ID:ZyB(8/16) AAS
>>478
昔にやったサボテン回収とかくらいかな?
そういやあそこにもドラゴンいたよね(ラササドラとイエロー)
481: イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)21:23 ID:ZyB(9/16) AAS
俺が前やったドラゴンシナリオは…封印されてた古龍(ホワイトテール)が逃げ出したのを倒しに行く奴だったね
>>480
ええねー
484
(1): イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)21:25 ID:ZyB(10/16) AAS
>>482
>>483
ええよー!
かつてキャンペーンシナリオのために国と種族を作り出したMというマンが居たくらいだからセーフ!
486: イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)21:30 ID:ZyB(11/16) AAS
>>485
ぷぇい!楽しみにしてる!
もしも何か疑問とか困ったがあれば、スレに投げたりDMすれば誰かが相談に乗ってくれるさ!
488
(1): イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)21:36 ID:ZyB(12/16) AAS
>>487
後にディセプティオに統合される民族とかが点在してたんじゃないかな?
匂わされてるくらいの設定なら、すごい昔はジャングルだったけど砂漠化してしまった
491: イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)21:40 ID:ZyB(13/16) AAS
>>489
そうだねー

だねー、巨大な植物群はかなり昔に生えてたものらしいし
>>490
シーフラビだけで他の地域の国数個は入る広さだもゆね
493: イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)21:48 ID:ZyB(14/16) AAS
>>492
いぇーい!
494: イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)21:55 ID:ZyB(15/16) AAS
ヨエルの民みたいな遊牧民もいて、彼らの中で揺蕩う者という神らしきものが信仰されてたりするね(ゼーグ・ネブカムスと結びつける話もあった)
495
(1): イグニス◆K8pxABqLSs 2018/10/01(月)22:03 ID:ZyB(16/16) AAS
そろそろ落ちるね…体力の持続がなかなか行かない
明後日とその次は二連休だから頑張る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*