【吉】需給調整による規制緩和の功罪【凶】 (446レス)
1-

1: 2014/02/05(水)08:50 ID:eDg2JaIvo(1) AAS
自由な競争の波の中で、サービスを競い合い、バス事業を活性化させる
という趣旨のはずだったが?
あれから12年を経過し、どのような功罪をもたらしたのでしょうか?
2: 2014/02/05(水)11:48 ID:r7AQmGbSQ(1) AAS
儲かる地域には、安い運賃のバス会社が新路線を開設、既存バス会社は攻防のため始発を早めたり深夜バスを
運行したりで更に便利に、儲からない地域は原則撤退自由なので路線廃止が進み
便利な地域と不便な地域の格差が一層拡大する結果となった。
3: 2014/02/06(木)14:07 ID:JHScW/Rhw(1) AAS
事業者毎の事業圏域が撤廃された。
4: 2014/02/07(金)08:58 ID:WAS26t94E(1) AAS
多くの公営事業者が撤退を余儀なくされたのも、この規制緩和と無縁ではないと思うが
正直どうなんだろう?
5: 2014/02/07(金)11:43 ID:Ydx1tPwuO携(1) AAS
公共のものは規制緩和はきつい
結局既存も新規も共倒れになりそう
6: 2014/02/07(金)11:52 ID:oXoZGuyjm(1) AAS
公共バスは必要だが、地方交付税ありきで予算をジャブジャブ使ってた方も問題
7: 2014/02/09(日)15:43 ID:sMb4HpfIt(1) AAS
ツアーバス問題とかも規制緩和が遠因だろ
8: 2014/02/13(木)11:03 ID:7RmcHxRXg(1) AAS
自由な競争の波にさらされてサービス強化という初期の目標が達成されているかどうか検証する必要がある。
9
(1): 2014/02/15(土)15:48 ID:w9aF834ch(1) AAS
○利用者:選択肢の多様化,サービス水準向上,運賃低下や多様化,地方部の路線退出,複数サービス出現による混乱
○事業者:参入障壁解消,事業効率化,価格決定自由化,過当競争発生,新規参入事業者や中小事業者の淘汰,価格競争発生
○行政:規制にかかるコストの抑制,競争の弊害に対する監視の増加,セーフティネット確保のコスト増加
10: 2014/02/20(木)09:17 ID:iLNWS8XiY(1) AAS
負の遺産のほうが大きそう
11: 2014/02/24(月)09:43 ID:roQKkwDdx(1) AAS
確かに(功)より(罪)の側面が大きい。
12
(1): 2014/03/07(金)12:40 ID:vnUE8QafQ(1) AAS
ツアーバス事故も今回の宮城県交通の事故も規制緩和に起因する過当競争が原因だろ
13: 2014/03/17(月)19:16 ID:XvxnTN20h(1) AAS


仙台市は宮城交通にたかられっばなし
14: 2014/03/18(火)16:58 ID:SOVE0S8ZE(1) AAS
>>9に書かれていることに尽きる感じ
15: 2014/03/19(水)23:45 ID:GJBeSI6GI(1/2) AAS
テレビ東京からの引用
16: 2014/03/19(水)23:47 ID:GJBeSI6GI(2/2) AAS
ごめん貼るの忘れてた
外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp
17: 2014/03/20(木)16:47 ID:ZenFGjpNa(1) AAS
運賃は認可制から届出制になったわけだが
上限運賃認可
18: 2014/03/21(金)16:38 ID:H1pg5ZjHo(1) AAS
いつでも値上げができると思ってなかなか値上げしない
19: 2014/03/22(土)10:35 ID:EH9libNzD(1) AAS
マイナス面が大きいでしょう。
事業者にとっても利用者にとっても。
20: 2014/03/23(日)12:14 ID:nrBqOGauR(1) AAS
外部リンク[html]:www.ryobi.gr.jp
1-
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*