育児雑談スレ (35レス)
1-

1: 2014/04/18(金)01:44 ID:??? AAS
※雑談しよう
育児関係ならなんでもOK
2
(1): 2014/06/14(土)17:37 ID:??? AAS
あんなに子供が欲しくて不妊治療までして産んだのに、なぜか産んだときから全然可愛くない。
毎日毎日どうして子供なんか作っちゃんたんだと思いながら育児してた。
それでも親の義務だと自分に言い聞かせ、子供に残してあげられるものは教育を受けさせることとお金だと思い、職場復帰して教育資金を貯めてきた。
中学入学後、初めて自分から塾に行きたいって言ったから高い月謝払って入れたのに家では遊んでばかりで宿題しかしない。
塾に行っても成績変わらないし、無駄なお金は払えないから塾は辞めろと言ったが本人は「勉強する」と言うだけ。
勿論勉強しないから成績はがた落ち。塾に行ってる子が取る点じゃないだろってレベル。
先日子供と言い合いをした時、生意気な口のきき方にカッとして「塾は辞めさせる。お前にはウンザリなんだよ。お母さんがこの家から出て行く。もうお前なんかいらない。」と言ってしまった。何回も。
最低な母親だよ。子供はショックだろう。フリーズしてた。
この後とりあえずお互いに普通を装っているが子供の表情が今までと変わった気がする。
3
(1): 2014/06/17(火)17:02 ID:??? AAS
>>2
どんな思いでも、一生懸命育児していただけでも偉いよ。
あなたは子供の事を全然可愛くない、と言いながら教育資金を稼いで、塾を調べて、学校の成績を確認して、普段の生活も見ていて
きちんと子供にも注意している。頑張ってるよ。
言ったことは最低なのかもしれないけど、最低な母親ではないよ。

子供は働いて稼ぐことが、どれほど大変なのかわからないから。
塾を行くといって期待していたこと。
教育資金のために毎日働いていること。
具体的に事細かく話すと、暴言の事も含めて理解して、改善してくれるかも。

あまり長引かせないように。息を抜いてください。
4: 2014/06/21(土)23:40 ID:??? AAS
>>3
ありがとうございます。
話をすることは大事なのだと今さらですが痛感しました。
現在は表面上は以前と同じように過ごしてますが、母親から拒絶されたことは忘れないでしょう。
申し訳ないと思います。

距離を置かれるかと思っていましたが、前より甘えや我儘を言うようになりました。
母親からの愛情不足と先日の暴言が原因だと思いますが、そうなる理由がわかりません。
自分が子供の立場なら甘えるどころか会話さえなくなると思います。
5: 2014/06/26(木)18:20 ID:??? AAS
同じ場所ばっかり怪我するのはなんでだろう?っていつも思う
目立たない所ならいいけどど、転けてもぶつけても顔面ばっかりだ

前回の七五三の写真も、デカイたんこぶで撮ったけど
また同じところにたんこぶのまま明後日撮らなきゃダメだ

高い金払ってたんこぶ写真ばっかりだ…
6
(1): 2014/07/23(水)21:10 ID:??? AAS
今1歳半。

先週、旦那が出張で家をあけるので、私は子供と一緒に自分の実家へ。
子供はジジババと何度もあってるけど、数か月すると忘れるのか最初は警戒心が強く慣れない。特に母の声質がガミガミ声なので、数日経っても避けてた。
けれど、最終日には自ら抱っこしにいくほど親しくなり、自分→父→母と代わる代わる遊びの誘いをかけてくる。

自宅に帰ると、今度は旦那につーんとつれない。けど1時間くらいで「パパ〜」と近寄っていく。

そんな姿を見て、コミュニケーション能力とか人を信頼できる自信力とか? 自分が信頼できる人間が幼少期にいかに周りにいたのかが影響してくるのではないか。。。? と考えるようになった。

ちなみに
私。コミュ力低め。友達いるも一人大好き。ケータイは家族以外から着信なし【幼少期】各家庭で両祖父母は生まれた時にすでに他界。父は激務だったため、ほとんどかかわらず。
旦那。コミュ力高め。飲み会などしょっちゅう誘われる、連絡もたくさん。【幼少期】両親祖父母と同居。近所に祖父兄弟従兄弟も住んでいたため、帰郷すると交流がある。
省9
7: 2014/07/24(木)21:07 ID:??? AAS
保育園や幼稚園の先生は?

関係ないでしょ
8: 2014/07/24(木)22:26 ID:??? AAS
>>6
関係ないんじゃないかなー、
私は近所に従姉妹や祖父母がいたけど
それ以外の人には人見知りしたりして幼馴染以外の
友達作りも上手くいかなかったり時間かかった。
これじゃいかん、と接客のアルバイトをして
無理矢理コミュ力を上げたおかげか今は
私が人見知りするってバレない程度にはなったw
そういうのは環境じゃなくてそれぞれの素質だよ。
9
(1): 2014/08/25(月)03:09 ID:??? AAS
トイレに行くタイミングが無い
寝る時間が無い
お風呂にゆっくり入れない
ツライ

週5一日8時間休憩給料有り土日休日、帰宅後もトイレお風呂ゲームは自由に行ける
週7一日24時間休憩給料無し休日無し、出社退勤のような区切りも1人の時間も突発的行動も許されない

なんでこれで楽って思うんだろう
自分のペースで出来るでしょ?そりゃデスクワークのお前だけだよ
私のじゃなくて子供のペースに合わせるに決まってんだろ?!
10: 9 2014/08/25(月)03:15 ID:??? AAS
お腹下したり生理だったりする時に
ちょっとトイレ行ってくるね(だから子供見ててねって意味)って言うと
なんでそんな宣言してくの?って顔するし
早く出て来てよ〜まだ〜??
うるせぇよ数分ぐらい見ろよ
11
(4): 2014/08/26(火)18:21 ID:??? AAS
年明け予定で2人目が生まれるんだけど(上の子と2歳3か月違い予定)、周り
のママ友から、「魔の2歳児っていうのに大変ねー」「もっと間開けたらいいのに」
「実家遠いし、旦那さん仕事遅いんでしょ、大丈夫?」と色々言われ、泣きたい。

覚悟して作ったんだし(第一子出産で卵巣嚢腫破れて、片卵巣になったので焦った)
メソメソ泣いてどうするんだと自分を励ますけど、夜目を覚ますと、大丈夫なのかな
と悶々と考えてしまう。

あー強くなりたい。こんなに泣いたら、赤ん坊の塩気が無くなってしまう。
ママ友たちも「おめでとう」ぐらい言ってくれてもいいのに、と恨めしい。
12
(1): 2014/08/26(火)22:32 ID:??? AAS
>>11さん、二人目おめでとう!

確かに2歳は魔の二歳と言われるけども、お腹に赤ん坊がいる事を都度都度伝えて「○○ちゃん、お兄ちゃん(お姉ちゃん)になるね〜お母さん、○○ちゃんが良いお兄ちゃん(お姉ちゃん)になれるよう応援するから、○○ちゃんも「赤ちゃん頑張れ」って応援してね」等々、上の子になると言う気持ちを持たせてみてはどうでしょうか?
我が家は上の子と下の子の年齢差が大体三歳離れているので>>11さんのお宅とは若干年齢差にズレがあり、参考になるかは解りませんが、我が家でした事を少し書きますね。
お腹に下の子が宿った時期から上の子には上記内容のような感じで語りかけ、お腹に触れさせたり、日に日に大きくなるお腹に一緒にお話したり、エコー写真を見せて「この白いちっちゃいのが赤ちゃんだよ、貴方もお母さんのお腹にいた時はこんなのだったんだよ」と話したり、外からでも解る胎動を感じるようになったら、「動いてるよー?触ってみる?」と手を赤ちゃんの動く所にあてたりしながら自覚を持たせてみました。

近頃はケンカも良くしているのですが、下の子はお兄ちゃん大好きでいつもくっついて歩いてます。
お兄ちゃんも「弟とお風呂入って来るね」とお世話してくれたりで感謝しきりです。
13
(1): 11 2014/08/27(水)11:59 ID:??? AAS
>>12
ありがとう!
旦那から「お兄ちゃんになるんだよーとか言ったらプレッシャーになって可哀想
だから絶対言うな」と釘さされて、なんか上の子には赤ん坊のこと秘密みたいな
状態で進めてたけど、そういうやり取りでも兄弟仲悪くなったりなんかしないんですね。
もう少し頑張ってみます。
14
(1): 2014/08/27(水)16:43 ID:??? AAS
>>13

プレッシャーになる言い方をしなければ良いんだと思います
お兄ちゃんなんだからしなきゃダメ お兄ちゃんだからちゃんとする みたいなマイナスな言葉より
そうではなくて、お兄ちゃんはスゴイ!お兄ちゃんだから出来る!えらい!ママが嬉しい、助かる!のような
旦那さんの言うように、お兄ちゃんになることを秘密にしていたら、お腹が大きくなってきた時・いつものように遊べなくなった時・出産で家を離れる時・実際に赤ちゃんが生まれてきた時
どう説明する気ですか?いきなりお兄ちゃんなのよって言われたって受け入れられないと思いませんか?
妊娠したことを黙って実家でひとりで産んで、旦那さんに、貴方の子よひとりで産んだわって言って、納得して貰えると思いますか?
それと同じだと思ってしまいました。
15: 2014/08/27(水)18:17 ID:??? AAS
>>14
>>11じゃないけど、一歳児に「お兄ちゃんになるんだから」って言い聞かせても
あんまりわからないと思うなあ。
「なんか母の身が変化してる」ぐらいの理解がやっとじゃないか。
言葉のやり取りができる歳になってやっとじゃない?そういうの。

>>11の弱気を励ますためなんだろうけど、結構書き方きついよ。
>>11はそういうキツメな人間に囲まれるタイプなのか。
16: 2014/09/24(水)09:09 ID:??? AAS
私も2人目が2歳差だったから、わざわざ大変な時にね〜って言われたことあるなあ。
まあ私らが欲しくて求めて来てくれたんだから大変なのは折り込み済みですわーって返してた。

関係ないけど3人以上育ててるお母さんって本当に超人だと思うわ。
タイムスケジュール知りたいっす。
17: 2014/09/25(木)20:17 ID:??? AAS
うちは上の子が二歳五ヶ月のときに
下の子を妊娠したけど
上の子には妊娠がわかった時点で報告した、
それから毎日「お兄ちゃんになるよ」とか
「お母さん、お腹に赤ちゃんいるよ」って
言い聞かせてみたりたまに検診にも連れてった。
下の子の名前が決まったら上の子に教えて
お腹に向かって名前を呼ばせてみたりしたけど
産まれてからの関係も良好、
下の子が泣けばトントンしながら
省14
18: 2014/09/27(土)06:39 ID:??? AAS
お腹が張って・・・とかで子供の相手ができないときは
「赤ちゃんいるからね」だと→赤ちゃんのせいでお母さんが!ってなっちゃうから
「お母さんお腹痛いから」とか言った方が良いらしい
19: 2014/09/28(日)17:18 ID:??? AAS
うちは2歳7ヶ月差だけど、
言葉が理解できる出産直前位から赤ちゃんの事を伝えました。
「赤ちゃん返りするんだろうな、凄く大変だろうな」と考えていたからか、
実際産まれた後で 赤ちゃん返りきたw2人抱っこ重しwwでも、想像が酷かったからそれより楽?
と冷静になれた気がする。
20: 2014/10/07(火)19:18 ID:??? AAS
そろそろ地元の私が一年のうち、それだけを心の拠り所にしてる
って言っても過言じゃない祭りがある

ここ五年、順繰りに発熱っ子がいて見に行けてない

フラストレーション溜まりまくってる
今年は!熱出てても!一人で!留守番させるからね!!!
って言ってある
言うこと聞いて
熱いーとか言いながら長袖で寝たり
怪しい鼻水でも薬を素直に飲んでくれてる

今年はいけるか??
省1
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*