☆子供の名付け☆ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 追記 2014/04/09(水)13:38 ID:??? AAS
※キラキラ?DQN?古臭い?縁起かつぐ?
981
(1): 2015/09/20(日)23:26 ID:??? AAS
いいと思うよ
健やかに育つように祈っとく
982
(1): 2015/09/21(月)00:37 ID:??? AAS
自分の中では佐藤健のイメージが強いかな
とてもいい名前だと思います
響きも好き

初見だとやっぱケンって読まれちゃうと思うけど、それが気にならなければ
983
(1): 2015/09/21(月)00:59 ID:??? AAS
>>980
読めなかないけどやはりケン
タケル読みがいいならすんなり読める尊の方が印象がいいなぁ
984
(1): 2015/09/21(月)12:29 ID:??? AAS
健いいんじゃないかな
毎回けんって呼ばれるだろうけど…
健康の健でたけるですって口頭でもすんなり説明できるし
985
(2): 2015/09/22(火)10:46 ID:??? AAS
女の子です。
千穂子(ちほこ)実りの多い人生を歩みますように。
菜々子(ななこ)主人が菜の花が一番好きなため。菜の花のようなキラキラした花になってほしい。

で迷っています。

主人は菜々子派、義父の意見としては名前の最後に〆字(子や恵)が入っていればよいとのこと。
菜々子は私の従姉妹が『奈菜』なので、伯母さんに嫌な思いをさせないか心配です。
代案で千穂子を私の希望として出しましたが、主人としては菜々子がいいとのこと。
伯母さんに意見を聞いてみるべきですか?それとも私が気にしすぎですかね?
986: 2015/09/22(火)10:52 ID:??? AAS
菜穂子
987: 2015/09/22(火)10:56 ID:??? AAS
娘のクラスのチホコちゃんが「発音しにくい」「チヨコ?チョコ?」「チンコ?」って言われているのを聞くと、聞き取りにくいし、言いにくい名前なのかなという気がしないでもない
988: 2015/09/22(火)11:01 ID:??? AAS
菜穂子可愛い。と思ったけど、
ホ と コ が続くと確かに発音しづらいかも。

千穂子も菜穂子も千穂、菜穂 なら呼びやすいけど。

菜々子は発音しやすいし可愛いしいいんじゃないかな
伯母さんも、子供が赤ちゃんならともかく、今更似てる名前で嫌な思いはしないんじゃないかな?

一応伯母さんと従姉妹に聞いてみては
989: 2015/09/22(火)12:18 ID:??? AAS
>>985
チホコはないなー
ものすごく下品なこといいます
おそらくふざける男の子にチン○コとからかわれると思う
(全国のチホコさん、本当にすみません)

菜穂は可愛いし、実穂とかもどうかな?
子はついてても可愛いし、なくてもどちらでも大丈夫だと思う
私も菜々子の場合は念のため伯母さんに伺う方がよろしいかと
990: 2015/09/22(火)13:51 ID:??? AAS
菜穂子でナオコって読ますのはダメかな
一応読み方としてはあるけど
知り合いの男の子で一穂でカズオっていう子いたよ
991
(2): 2015/09/22(火)14:13 ID:??? AAS
☆子供の名付け☆ その2
立てちゃいました
open2chスレ:baby
992: 985 2015/09/22(火)14:23 ID:??? AAS
みなさんアドバイスありがとうございます。
菜穂子もかわいいのですが、名字がとってもコテコテ(藤鷹、鶴瀬みたいな)なので、できればその釣り合いも考えての千穂子と菜々子でした。

千穂子は確かに発音は呼びにくいな、と気にしていました。
男子からのいじめた呼び方は、どんな名前であれケチつける男子はつけるので、あまり考えていませんでした。

やはり一度相談ですね、スッキリして決めたいですし。
ありがとうございました。
993
(4): 2015/09/22(火)19:03 ID:??? AAS
「健(たける)」という名前の印象をお聞きした者です。
コメントありがとうございました。

>>981
お祈りしてくださってありがとうございます。

>>982
やはり佐藤健さんをイメージされる方もいらっしゃいますよね…
名前、響き共に誉めていただけて嬉しいです。

>>983
漢字の意味から「健」→「けん?たける?」→「よし、たけるにしよう!」というように考えたので
違う漢字を使うよりは健康という意味がパッと伝わってくる他の名前にしようかなと思います。
省7
994: 2015/09/22(火)19:07 ID:??? AAS
>>993です。
その他、よく聞く「健康」や「長寿」を示す名前は
他にありますでしょうか。
アドバイスを頂けると幸いです。

>>991
ありがとうございます。
995
(1): 2015/09/22(火)20:21 ID:??? AAS
結局たけるってつけたいだけじゃん
特別おかしくないし好きにしなよめんどくさい
996: 2015/09/22(火)20:35 ID:??? AAS
>>995
ごめん、うざい
他の名前もって聞いてんだし、こだわってるわけじゃねぇだろ
997: 2015/09/22(火)21:36 ID:??? AAS
>>993
読みは、けん>たけし>たけるって感じかな
たけるでは「健」に変換出来なかったけど、佐藤健くんの活躍で普通に受け入れられるんじゃないかな
998: 2015/09/22(火)22:12 ID:??? AAS
>>991
華麗なスレ立て乙です

>>993
うーん、ひろこなのにゆうこ?って毎度毎度言われてる人とかからしたら
読みやすいスタンダードな名前こそすんなり読める字の方がいいと思うけどな
佐藤健という一俳優は「ああ、タケルなのか」という認識だけど
健と書いてあればケンだよ、やっぱり
あなたが一番主張してる健康って熟語でもケンじゃない
999: 2015/09/23(水)02:16 ID:??? AAS
>>993
康(やすし)寿(ひさし)
健でたけると読ませたいなら健留と後ろに一文字つけたほうが確実
私は「裕子」じゃないけど二種類ある読みの名前
間違われて訂正するのは地味にめんどくさい
誰のための名前?
1000: 2015/09/23(水)09:08 ID:??? AAS
健留はダサいし逆にそれで確実にたけると読むとは思わないな
けんりゅう?とか余計な候補が増えるだけ

次スレ 991乙です!
☆子供の名付け☆ その2
open2chスレ:baby
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*