南シナ海 その2 (280レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

2: 2017/01/01(日)15:17 ID:px0(1/26) AAS
前スレ終わりました。
3
(1): 2017/01/01(日)15:18 ID:px0(2/26) AAS
アベガー竹槍君によれば、日本は秀吉に包囲された小田原城を見習えということです。
4
(1): 2017/01/01(日)15:20 ID:px0(3/26) AAS
はいはい先の大戦も本土を固めていれば勝てた
6
(1): 2017/01/01(日)15:29 ID:px0(4/26) AAS
マリアナは近いのか?
9
(1): 2017/01/01(日)15:32 ID:px0(5/26) AAS
小田原北条は秀吉軍とろくに戦わずに負けました。
武士の誉ですね。
10
(1): 2017/01/01(日)15:32 ID:px0(6/26) AAS
>>8
それでは今の日本の絶対防衛権とは、どこまででしょうか?
11
(1): 2017/01/01(日)15:35 ID:px0(7/26) AAS
一時的ではあるけど、大日本帝国の支配エリア。
画像リンク[png]:mainichi.jp
13
(1): 2017/01/01(日)15:38 ID:px0(8/26) AAS
>>12
小田原北条の地元ですから
14
(1): 2017/01/01(日)15:43 ID:px0(9/26) AAS
松田憲秀とか
16
(1): 2017/01/01(日)15:45 ID:px0(10/26) AAS
山中城とか
外部リンク[html]:ss-yawa.sakura.ne.jp
18
(1): 2017/01/01(日)15:46 ID:px0(11/26) AAS
関東って小田原北条の地元じゃないんですか?
19
(1): 2017/01/01(日)15:47 ID:px0(12/26) AAS
北条氏の地元って小田原城とその周辺だけなんですか?
20: 2017/01/01(日)15:48 ID:px0(13/26) AAS
私の家だって小田原じゃないですよ。
23
(2): 2017/01/01(日)15:52 ID:px0(14/26) AAS
物量あってもガス欠でオシマイですから。
先の大戦でも兵器はまだあったのです。
24: 2017/01/01(日)15:53 ID:px0(15/26) AAS
>>22
どこから、どこまでなら小田原北条の地元なんですか?

平塚はそうだけど茅ヶ崎は違うとか。
相模原はそうだけど八王子は違うとか。
30: 2017/01/01(日)16:15 ID:px0(16/26) AAS
トランプの任期は今月から4年。安倍の総裁任期は延長。
この組み合わせで、当分、中国に対応することになる。

じっくり見物しようじゃないか。
31
(1): 2017/01/01(日)16:19 ID:px0(17/26) AAS
>>29
キンぺーに訊いてみれば?
34
(1): 2017/01/01(日)17:20 ID:px0(18/26) AAS
はいはい中国が日本のシーレーンを支配することはない
35
(1): 2017/01/01(日)17:21 ID:px0(19/26) AAS
はいはい中東以外から石油を買えと石油業者に言え
37
(1): 2017/01/01(日)17:29 ID:px0(20/26) AAS
>>36
石油業者の国有化だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*