稲田朋美 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
760
(3): 2016/11/14(月)11:17 ID:U0A(16/18) AAS
軍事の専門家は一般人に、前線で戦えとは言いませんよ。
762: 2016/11/14(月)17:16 ID:mC0(11/13) AAS
>>760
は?
フィンランドのマンネルハイム元帥や、
スイスのアンリ=ギザン将軍などは、
一般人に軍への協力と志願を求めたが?

マンネルハイムやギザン将軍は「軍の専門家」ではないらしいw

そもそも徴兵制度をフル活用してヨーロッパを制覇したのは、「軍の専門家」であるナポレオンであり、
そのフランスの徴兵制度を高く評価して見習ったのが、イギリスのウェリントン将軍であり、
プロイセンのクラウゼヴィッツやブリュッヘル元帥なんだが。
ナポレオンもクラウゼヴィッツもブリュッヘルも、「軍の専門家」ではなかったのかwww
767: 2016/11/15(火)09:09 ID:yK6(1/5) AAS
>>765
それ、お前の頭が悪いからだから。
軍の専門家は一般人に前線で戦えとは言わないとかほざいた>>760を立証してみせろ、嘘つきが!

>>766
そりゃ、精神が骨抜きにされてる口だけ番長のお前じゃあなぁw
773: 2016/11/15(火)18:19 ID:yK6(3/5) AAS
>>760の立証はまだ出来ないのか。
この嘘つきの屑野郎はw

国が侵略されようという時に、「素人だから〜」なんて言って徴兵制の道を塞ぐとか考えられないド阿呆!
もしくは中国やロシア、北朝鮮のスパイだからそういう主張をするのか?

いい加減逃げ回ってないで>>760の立証をしろ!

一般人を軍に組み込んで侵略戦争に対抗したマンネルハイム元帥やギザン将軍は、
お前の中では「軍の専門家」ではないのか?

徴兵制をフル活用してプロイセンやオーストリアをぶちのめし、一時はヨーロッパを支配したナポレオンも、
お前の中では「軍の専門家」ではないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*