【SEGA】艦これアーケード 352隻目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
39
(2): 19/10/18(金)00:31 ID:4q.9l.L3(1/4) AAS
空母浪漫道の経過報告
飛龍、瑞鶴、赤城の第1スロに艦爆を積んで戦爆連合化、偵察機は触接威力を重視して二式艦上偵察機2スロ
当然ながらマップでタコヤキが焼きにくい
ボス単体砲雷撃戦での空爆火力は変わらないかやや上昇、ただし艦攻が減ってるので大ゴケする事もあって浪漫アップ、安定ダウン
命中補正のある艦爆と二式艦上偵察機のおかげか道中マップ空爆は弱体化せず、むしろ戦爆連合のおかげでダイソン討伐力が飛躍的に上昇(その分調子に乗って事故を招く)
オマケとして一式徹甲弾→零観 に変えた榛名の対タコヤキ昼クリダメがいまのとこ70付近までしか確認出来なくなった、同火力の一式徹甲弾装備の霧島は110程度まで
やっぱ徹甲弾利いてるぽい、ウチは戦2リロずらしなんでこのままデータ取りつつ周回してみます
42: 19/10/18(金)00:34 ID:4q.9l.L3(2/4) AAS
>>39
ちな制空担当は翔鶴、攻撃機は命中補正ない流星改のみで発艦以外ほとんど出番がなくて申し訳ない
タゲった相手に一撃も入らない事あるのも翔鶴のタゲだろうなぁ…
うん命中補正高い艦戦積もう
43: 19/10/18(金)00:40 ID:ad.da.L6(1/8) AAS
>>39
これ興味深いな
さりげなく戦艦リロードずらししてる点も含めて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*