[過去ログ] 【全国】一人旅OKの温泉宿★パート107【温泉】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(1): 2024/11/14(木)17:42:26.73 ID:IgCZD0vE0(1/3) AAS
>>127
昔スキーするために宿泊したがあれから少し洗練さた内容になってたと思う
それから珍しくインバウンド客がいなかったので落ち着いて食事が出来た
>>128
牛乳は小岩井と田野畑の低温殺菌が置いてありどちらも美味かった
206: 2024/11/17(日)11:48:40.73 ID:SYEABktj0(1) AAS
>>205
最初からその愚痴だけ書けばよかったんでないの
213: 2024/11/17(日)12:58:30.73 ID:z788EVBo0(1) AAS
連泊で朝寝の時も掃除の時間帯は落ち着かないよね
219: 2024/11/17(日)14:24:27.73 ID:VSZyb71o0(1/3) AAS
>>180
龍王閣は行かんかったですか、ふ~ん………
【石川 湯川温泉龍王閣】一泊二食12,500円+入湯税
//i.imgur.com/oB2rt6W.jpeg
//i.imgur.com/VCWAeZO.jpeg
七尾市街から10キロ西寄りの崎山半島のなか、宿前から北側に田んぼが広がり1,2キロ北西に鵜浦漁港
//i.imgur.com/APZ5oz6.jpeg
//i.imgur.com/RwSJ7ee.jpeg
館内は秘湯の宿らしい光景
//i.imgur.com/fhRQr5V.jpeg
省6
480: 2024/12/02(月)14:07:21.73 ID:P0t/oCT40(1) AAS
今日は真面目風
543: 2024/12/06(金)03:22:37.73 ID:i4bfEwrz0(1) AAS
>>540
12月中旬くらいまではそんな感じかもね
…結果的に「山あいの宿」のようなところが多くなってるわ
海辺の宿は青森下風呂に計10泊ほどしてるのが唯一の例外みたいなもの。他は青森浅虫、伊豆大川と雲見、福井の三国に泊まったくらい
まあどこも食事はおいしい
610: 2024/12/08(日)08:39:23.73 ID:8H3zT3oT0(1/3) AAS
なんか知らんがはないわ
以前から映えスポットにしようとする気満々だっただろあそこ
673: 2024/12/12(木)06:56:56.73 ID:wbyyBxNE0(1) AAS
月光温泉クアハイムは敷地内湧出だし湯量も豊富
気温や源泉温度の変動もあるし、こういうのは面白いね
1度違えば感じ方は全然違うからねえ
835: 2024/12/22(日)08:51:50.73 ID:GSQuMF2b0(1) AAS
いろいろな人がいるよな。
斜め写真を指摘されて逆切れした人、食い散らかした皿の写真の人、女と行ったとパクった写真をあげた人、自慢げに出した家族と行った写真がショボい宿だった人。
851: 2024/12/22(日)10:48:56.73 ID:hpu048Z80(1) AAS
>>838
宿の話も聞きたいがオープンから4年経った海峡の湯のことも知りたいわ
開業当初に行ったが、地元民は駐車スペースがあることと何よりもサウナができたことがうれしいとw
大湯新湯の鄙び感より設備に勝るものなしってか
902: 2024/12/23(月)18:04:48.73 ID:AApmjCow0(2/2) AAS
>>898
既にまとめに二軒レポあるぜ
月光温泉クアハイムの下の安積温泉なんたらがそう
913(1): 2024/12/23(月)20:32:51.73 ID:rsRCrMkH0(2/4) AAS
>>911
歳末セールでやたら安かったからおおるりにしたんや、Yahooトラベルで5800円やった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s