[過去ログ] ◆埼玉の温泉を語ろう62【彩の国】🍂 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(3): 2024/09/15(日)11:43 ID:kf2QI3Ov0(1/3) AAS
塩泉しかないけどな!(平野部の宿命)
100
(1): 2024/09/15(日)11:51 ID:kf2QI3Ov0(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
埼玉の平野部温泉のほとんどは右。百観音だけ真ん中らしい

画像リンク[jpg]:tadaup.jp
埼玉平野部温泉のほとんどが1000~2000mの化石海水という図解
115: 2024/09/15(日)18:45 ID:kf2QI3Ov0(3/3) AAS
>>111
最近のブームもあるが、地域あたりのぬる湯の多さは日本一だろうな

温泉地だとどうしても熱いのしかないからそんなにゆっくりできないけど
スパ銭はぬる湯でのんびりをセールスポイントにする店が多いから
それが密集している埼玉地域はサラリーマンの疲れをとりに最適解なのは間違いない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.410s*