[過去ログ] 【海抜1,800m】万座温泉 25宿目【雲上温泉郷】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453(1): 2024/04/27(土)18:33 ID:B7lqwJ+J0(1/2) AAS
飲まないの?湯上がりビール最高だわ
454: 2024/04/27(土)19:09 ID:CqSD1jhF0(1) AAS
お一人様2食付バイキングだと万座で聚落が一番高くなった
455: 2024/04/27(土)20:03 ID:q8MDZbHJ0(1/2) AAS
酒飲みと言うのは夕食時や湯上がり時だけじゃないんだよ
着いたらまず飲んで上がって飲んで飯でも飲んで寝る前も飲むのだよ
車じゃなければ着く前にすでに飲んで朝起きても飲む
その分のビールを持ち込んですべて持ち帰るのだよ
宿で出たゴミの全部持ち帰るよ
456: 2024/04/27(土)20:11 ID:B7lqwJ+J0(2/2) AAS
そうはいっても宿としてはビールは飲み放題で提供する時間帯を限定したいんだからしょうがねえんだよ
457: 2024/04/27(土)20:13 ID:VZpRKzxf0(2/3) AAS
でもジュラクって夕食ビュッフェしか選択肢がないんだよな
458: 2024/04/27(土)20:21 ID:q8MDZbHJ0(2/2) AAS
まあ飯は他より良さそうだな
459: 2024/04/27(土)20:25 ID:VZpRKzxf0(3/3) AAS
まぁ確かにビュッフェ比較ならプリンスよりは全然良いけどプリンスならコース料理にも変更出来るけどたぶんジュラクはコース料理無かったと思う
460: 2024/04/28(日)00:22 ID:SU5PsQqo0(1) AAS
朝食のバイキングは仕方ないけど、夕食までバイキングにしたくないな
461: 2024/04/28(日)02:06 ID:kf5hqyVF0(1) AAS
>>453
飲まないというか弱すぎて飲めない
生中2杯で吐くぐらい弱い
料理は美味そうだけどもう少し他と比較検討してみる
462: 2024/04/28(日)08:14 ID:Uv8LrHz10(1) AAS
おれビールじゃコップ1杯で気持ち悪くなるけど日本酒や焼酎ウイスキーなら2−3単位はいける
若い頃は「まずはビール」がどこでも普通だったからアルコールが性に合わないのかと思ってたけどビールが合わないだけだった
463: 2024/04/29(月)16:26 ID:y/PuAEuH0(1/2) AAS
万座温泉高原ホテル
今の時期は草津経由なら有料道路通らなくても行ける?
464(1): 2024/04/29(月)16:37 ID:4z3o2Txc0(1) AAS
行ける。むしろおすすめルート
昼を草津で食べてから万座に向かう
万座は何もないから
465(1): 2024/04/29(月)19:32 ID:KOM28pSZ0(1) AAS
高原ホテルは露天風呂の一部が湯量不足で竜泉の湯(黄色湯)が出ないので要確認
466: 2024/04/29(月)20:23 ID:y/PuAEuH0(2/2) AAS
>>464
ありがとう
>>465
マジか
どの風呂か画像で確認してみる
467: 2024/04/30(火)13:43 ID:a+2p279F0(1) AAS
万座高原ホテルの混浴風呂はタオル巻きのまま入れる数少ないところ
売店で販売している紙パンツの方が気楽だけどね
468: 2024/04/30(火)15:16 ID:FqXUnClt0(1) AAS
紙パンツで入るとあまり気持ち良くないから最近は使ってないわ
469: 2024/04/30(火)16:11 ID:WQD0Wb0g0(1) AAS
高原ホテルはいつも空いてる男女別の百泉の湯が好きだわ
黄色い源泉が出なくなって内湯の隣の露天が休止になったのが残念すぎる
470: 2024/04/30(火)16:58 ID:Z9FqoF6Q0(1) AAS
高原とプリンスで泉質違いすぎね?
471: 2024/04/30(火)17:29 ID:A4LeMi5R0(1/4) AAS
解放感はプリンス、アトラクション感は高原だが、万座感は聚楽、湯治場感は日進、豊国かな?
472(1): 2024/04/30(火)17:34 ID:Jn2hlysY0(1/2) AAS
万座亭は何感?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s