[過去ログ] 新潟の温泉15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2023/05/01(月)12:26:21.14 ID:eeCCcvj90(1) AAS
>>80
高柳の方知らんのか
あそこは良いモール泉だから今度行ってみると良い
110: 2023/05/20(土)08:16:20.14 ID:W4JQq1gB0(2/2) AAS
外部リンク:www.kansou-blog.jp
132: 2023/05/27(土)15:08:04.14 ID:gdjYYm9N0(1) AAS
ドライヤー使えないと女性客がガクッと減りそう。あと1日ゆっくりする人も減るだろうから食べ物系の収入も落ちるんじゃね
233: 2023/09/04(月)20:43:18.14 ID:nT/RccUo0(1) AAS
釣られてしもた
292: 2023/10/03(火)10:33:40.14 ID:4/X6jVwj0(1) AAS
役員と勘違いしてね?
従業員の給料下げたらみんな辞めて会社潰れるだろ
474: 2023/12/21(木)09:31:20.14 ID:Xs4Jdz2a0(1) AAS
個人的に西方の湯の行末が気になる。
あのジジババの二人も相当高齢だし後継者らしい人もいないようだし。
いつ閉館してもおかしくない。肩だの腰だの病めるとき、ちょくちょくお世話になっているからここの廃業が一番怖い。
485: 2023/12/25(月)12:18:51.14 ID:1WfZi5wC0(1) AAS
わい長岡民、去年のアレに怯えて構えまくってたのに全然大したことなくて安心というか拍子抜け
スキー帰りの温泉が最高だからもう少し降って欲しい
730: 2024/05/14(火)08:50:49.14 ID:pXvR5hR70(1) AAS
それにしてもまた日報が紫雲の郷の続報記事。
3セクの経営破綻なんて珍しくもないはずだが。
新発田市側と記念館側で相当何かあったんだろうな。
982: 2024/12/30(月)13:43:18.14 ID:kdFevfsa0(1) AAS
湯沢温泉に行って、全然温泉を感じないなぁって思ったら成分総計710mg/kgだった
もっと薄い場所ってあるかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s