[過去ログ] 千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2023/01/08(日)15:31:48.41 ID:LDrlrMlF0(1) AAS
あ、そうだゎw
佐原あたりになると施設が無いんだよな
一日3便位しか無いバス&徒歩 使えばかりんの湯行けるけど
しかし、かりんの湯がおふろcafe に変わったのは知らなかったわ
なるべく近い内に行ってこよう
189: 2023/02/06(月)13:58:36.41 ID:3tjbGxhL0(4/14) AAS
>>187
そういうことですか
例えば、江戸川区のまねきの湯はタイムズ利用8時間まで、
極楽湯多摩センターは5時間まで無料らしいけど
都心の施設でも、そんなに安く利用できるんですか?
どのみち、都心の施設に車で行く気はないけど
198(1): 2023/02/06(月)19:38:55.41 ID:EDUnVONW0(1) AAS
行動の根本に「元を取る」って発想があるから噛み合わないのだろうな
暇らしくて書き込み数がバカみたいに多いのは困ったものだ
そのうち "調べてみました" が始まるぜ
340: 2023/03/05(日)13:06:17.41 ID:4UJpfUkU0(1/6) AAS
>>339
高いと思うかどうかは使い方次第じゃないかな。
近くに住んでて15時以降に入るなら、500円で入れる「グロリア」もありだと思うし
俺みたいに滅多に行かない人間が、朝から一日中使うなら強塩泉のヌル湯で長湯が出来る「旭の湯」は高いと思わない。
まあ、食堂の定休日があるのと、タバコ吸うためには下駄箱のカギ借りて、外に行くしかないのは注意だが。
379(1): 2023/03/09(木)23:37:07.41 ID:AE5sPmFl0(1) AAS
確かに温泉数に限りがあるから
同じ温泉の話になることが多い
そこで何か「新ネタ」を考えるわけだけど
日記帳とかケチとか言われて、受け入れられないのが現実
383: 2023/03/11(土)15:46:07.41 ID:ECLI8D1k0(1/3) AAS
>>362
しかし、いつもよく馬鹿な客と遭遇しますな。
493: 2023/03/29(水)21:27:52.41 ID:gcz2fvaD0(1) AAS
糞スレ
513: 2023/04/02(日)00:49:25.41 ID:CQcT2NCV0(1) AAS
なんか、寂しい日記帳ですね。
515: 2023/04/02(日)21:48:09.41 ID:LYbv+N3Z0(1) AAS
石和温泉行ってくるわ
581(1): 2023/04/08(土)12:37:54.41 ID:xaHVGMe70(1/2) AAS
>>559
お、
北浦荘を知っているとは渋い。
あのボロさと、茨城では珍しい掛け流しが魅力。
茨城では、俺のイチオシだ。
677: 2023/05/23(火)14:56:44.41 ID:AhRIX3730(2/3) AAS
あの程度高いとは言わない 今や普通
790: 2023/07/21(金)21:58:32.41 ID:J/ouA0Mw0(5/6) AAS
利確が早いと利益が少なく、損切りが遅いから損失が大きい。
このやり方はトータルでマイナスにしかならない。
やり方を変えないと。
919: 2024/03/09(土)16:03:25.41 ID:s/Fmm4oW0(4/5) AAS
事実だからこんなクソコピペして鬱憤はらしてる無能なんじゃんw
山下スクリプト並みのゴミ
975: !dongri 2024/05/13(月)15:02:09.41 ID:/G9DmZXJ0(1) AAS
野田ほのか、平日昼なのにクソ混んでるんだけどなんで?休み場も9割以上埋まってるし
ロウリュ整理券が満員御礼になるのも初めてみた
空いてるからいいのに
混んでたら価値ないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s