[過去ログ] 長野の温泉【信州】 Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(6): 2022/08/02(火)09:14:25.98 ID:TLDYUHHQ0(1) AAS
専スレ追加な
田沢温泉 有乳湯
2chスレ:onsen
99: 2022/08/10(水)09:38:48.98 ID:Cg+51Bnr0(1) AAS
美ヶ原高原で、
一般向けには、
・山本小屋ふる里館に泊まって美味しい料理を食べて、夜に天体観測。
温泉好きには
・山本小屋本館に泊まって標高2000メートルの自家源泉に浸かりながら日の出を見る。
本館はマイカー禁止区間に有るけど、歩いている観光客を尻目に、宿泊客権限で車で本館まで行くのはなかなか楽しい。
258: 2022/09/30(金)15:22:34.98 ID:2RYRtxam0(1/2) AAS
皆さん、本当に色々とありがとうございます。
せっかくの旅行だから美味しいものを食べたいと思い食事優先と書きました。
観光のメインを善光寺と美術館にしようと思います。
服装はマタニティ用の冬服を用意しています。
380: 2022/12/28(水)06:20:22.98 ID:QlspBdIm0(1) AAS
そうなんだな怪しげな雰囲気だから行かなくてよかった
鹿教湯結構好きだぜ
お湯は確かに地味だが癖がなくてまったり浸かれていいよ
温泉街がひっそりと静かだし
比較的予約取りやすいし半年に一回位行ってる
433(1): 2023/01/01(日)15:02:05.98 ID:FjjwTBv70(1) AAS
>>431
どこだよ
そういうところは晒すべき
伏せ字でもいいから
587: 2023/05/01(月)00:47:39.98 ID:YLZfUsyk0(1) AAS
奥飛騨は湯の量が多いのが長所
湯の使い方が豪快というか大雑把だね
644(1): 2023/06/05(月)11:20:56.98 ID:c2BA9RkB0(1) AAS
>>643
あなたが一番早いのにw
>>642
まあ田沢温泉だろな
690: 2023/06/22(木)15:01:05.98 ID:w1tlBIdY0(1) AAS
浴槽の大半は加温循環で源泉槽はどうやっても一人しか入れないから季節気にしなくても大丈夫ですよ
831(1): 2024/02/03(土)17:27:24.98 ID:lFUG0ArX0(1/3) AAS
3月に妻と渋温泉行こうかなと思ってるんだけどお薦めの宿教えてください。
869: 2024/05/16(木)23:09:36.98 ID:/vKk+FCy0(1/2) AAS
熱いのが嫌いなら冷泉行けよ
お前みたいのが加水循環を促してるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s