[過去ログ]
長野の温泉【信州】 Part3 (1002レス)
長野の温泉【信州】 Part3 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
337: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/21(月) 23:26:23.36 ID:F0DeBMxx0 >>336 2018年の再放送と出てた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/337
338: 名無しさん@いい湯だな [] 2022/11/22(火) 18:29:07.07 ID:fmjnVzkj0 【長野県上田市】しなの木温泉/破産開始決定 https://n-seikei.jp/2022/11/post-86933.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/338
339: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/22(火) 18:40:24.78 ID:Vr7ijzmF0 >>338 ここ上田西洋旅籠館てビジホ経営してたとこ? クソ安くて一応温泉付だからちょうほしてたのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/339
340: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/22(火) 19:07:17.58 ID:KNQ0zFk00 ま? 日帰り入浴高かったしな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/340
341: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/22(火) 19:09:26.06 ID:amsU/K6M0 >>338 山奥の源泉掛け流し温泉施設よりも、入り慣れた町中のスーパー銭湯に入りたい。その方が体が休まる。 ってお客さんが言い出した時に重宝したんだけどな… コロナ前の話だけど。 自分もあの施設は連絡来次第高速に飛び乗って出掛ける待機場所に丁度良かったのに… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/341
342: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/22(火) 19:21:36.83 ID:amsU/K6M0 一応追記すると 「周りが壁で囲まれていない露天風呂に(風呂だから)裸で居る事に耐えられない。だから高台のみはらしの良い、壁のない露天風呂はダメ」(後者は高所恐怖症の人にも居る)(スーツ着ていれば公共施設も飛行機も大丈夫) って人は一定数居るらしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/342
343: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/22(火) 19:23:31.26 ID:WUfbPESD0 確か素泊だと3000円台後半ぐらいの格安ホテルだったよね、入浴料金コミで 俺は愛知県民だけど、バイクツーリングで3、4回泊まったことがある 値段考えりゃ備品も部屋も文句なし、食事無しでも徒歩圏内に飲食店あったし便利だったのに つーか宿泊客はいつも結構多かったように思うけどそれでもダメなんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/343
344: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/22(火) 19:45:13.66 ID:oJacxCLE0 >>334 明治の文豪が愛した宿みたいな由緒ある温泉いくつか行ったけど 皆あんな造りだった 歴史的建造物だからしかたない >>335 自分も好き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/344
345: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/22(火) 20:16:57.32 ID:DjTylk8z0 >>344 明治の文豪といえば漱石の部屋に気楽に泊まれる渋つばたやとか(明治じゃないけど)吉川英治の角間越後屋がすぐ出てくる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/345
346: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/22(火) 22:51:23.52 ID:JqKFlM1g0 角間の越後屋、俺も前に泊まったけどホント長逗留したくなる雰囲気だったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/346
347: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/22(火) 23:08:38.36 ID:5tcuziAg0 342が何を言ってるのか理解できない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/347
348: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/23(水) 07:47:06.02 ID:jIuQlh3k0 何の追記かよう分からんし無理に露天入らなければええやんとしか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/348
349: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/23(水) 08:41:00.08 ID:46enj0jo0 wikiより 露天風呂(ろてんぶろ)は、野外や屋外に設置された屋根や囲いを設けない風呂である[1]。野風呂(のぶろ)、野天風呂(のてんぶろ)とも呼ばれる[注 1]。 中略 なお、天井と三方の壁に囲まれ屋内とさほど変わりない閉塞感のある状況にもかかわらず「露天風呂」と称している事例や「半露天」などと称している事例もある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/349
350: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/26(土) 12:27:32.70 ID:3Uzves0c0 「安曇野~安曇野は、ファン多し!~」 初回放送日: 2022年11月26日 今回の舞台は安曇野 北アルプスと清流が織りなす美しい風景になぜ多くの人が魅了されるのか、タモリさんがブラブラ歩いて解き明かす ▽安曇野の“ファン”が続々登場! 「ブラタモリ#223」で訪れたのは長野県の安曇野。旅のお題「安曇野は、ファン多し!」を探る ▽わさびファン必見!日本一のわさび農場へ ▽秘伝!タモリ流わさびアイスレシピ▽東京ドーム440杯分の水が湧く!?カギは“扇状地”にあり! ▽地質ファンもビックリ!白い川と黒い川の秘密 ▽かんがい施設ファンの憧れ!米作りの“不安”を一掃した「山に向かって流れる水」とは? ▽安曇野ファン第一号はなんと海の民だった? 11月26日(土)午後7:30 ほか 放送予定へ https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/M62Y51MVXL/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/350
351: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/11/26(土) 13:19:50.18 ID:9apIFrLt0 中棚荘って階段がきついあそこか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/351
352: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/12/21(水) 21:00:59.86 ID:StG/CoCO0 この季節、毒沢鉱泉の冷温交換浴は気持ちいいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/352
353: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/12/22(木) 17:37:09.21 ID:5Vx1Xz2U0 【全国】一人旅OKの温泉宿★パート93【温泉】 32 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/12/22(木) 01:08:51.47 ID:TI0zvF/V0 渋御殿、毒沢、この季節にこの辺の冷鉱泉は交換浴好きにはたまらない。都内でも黒湯の水風呂はよくあるけど酸性の冷鉱泉は体が締まって気持ちいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/353
354: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/12/24(土) 15:40:16.76 ID:wAGjh/4B0 【独自】富士見高原リゾート 6千万円超不正受給 新型コロナ助成金 富士見町 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/354
355: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/12/25(日) 17:29:54.07 ID:P7pDp/rr0 鹿教湯にいったが鹿教湯の泉質の良さがわからなかった 何がいいのか教えてくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/355
356: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/12/25(日) 17:51:25.04 ID:B/BUJ2eq0 >>355 えー、明日行くのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/356
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 646 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s