[過去ログ]
長野の温泉【信州】 Part3 (1002レス)
長野の温泉【信州】 Part3 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
573: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/26(水) 20:02:36.11 ID:p+MbUGF10 久しぶりに松代荘行ったきた 露天が2.5倍広くなってて、ゆっくりできたで 塩化物泉なのにスカスカ湯冷めするし不思議 めちゃくちゃ濃いから満足だけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/573
574: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/26(水) 20:40:07.63 ID:WjQELBDj0 露天はだいぶ薄い仕様になってます。 内湯の湯口周辺に陣取るのが オススメです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/574
575: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/27(木) 20:56:41.73 ID:sx2P4yjB0 はっきりていって松代荘にリニューアルは 意味がない 100円高くなり もっと広い露天を期待していたが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/575
576: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/27(木) 22:29:19.79 ID:9jhpbJ5m0 加賀井行けば解決しない? どこ泊まるかは別にして http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/576
577: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/28(金) 07:50:38.88 ID:UKnDyii60 >>575 配管パイプの一新をやったのは意義がある事だと思うよ 温泉成分が付着して2年かそこらで断面図はCDみたいになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/577
578: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/28(金) 09:50:53.95 ID:1S6eyjL50 どこのクソ宿かは言わないが便乗値上げが果てしないわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/578
579: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/04/28(金) 10:05:06.47 ID:Obf2jEPB0 さわんどオススメ教えて欲しい 丁度先週、初めて白骨方面行って泡の湯入ったが、何故かED治ったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/579
580: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/28(金) 10:33:24.73 ID:lf2lq/YT0 泡の湯今年中に一人3万以上にしそうだな ほんと敵がいないからやりたい放題 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/580
581: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/28(金) 11:06:50.59 ID:wh/X84JD0 >>579 血管系がやばいんじゃね? それ温泉入って血流良くなったからだろ 血管系は脳梗塞のリスクも上がるからマジで気を付けな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/581
582: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/28(金) 12:32:40.79 ID:aX6XMGuI0 >>580 で、丸永旅館も一緒に値上げするんだぜw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/582
583: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/28(金) 16:58:02.88 ID:nQMU0XXc0 松代温泉のパイプが数年でCD状態のネタは聞き飽きたけど、本当の話なのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/583
584: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/04/28(金) 17:45:39.30 ID:neWT42tv0 >>581 薬でEDなったからあんま関係ないと思うけどなあ 多分自律神経かなあ それよりオススメだよオススメ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/584
585: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/30(日) 04:05:22.33 ID:NMHy+yzW0 さわんどにおススメはないというかあの辺は白骨乗鞍岐阜に渡って奥飛騨が強すぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/585
586: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/04/30(日) 13:16:36.83 ID:aUiOrESf0 ひらゆと高山の辺りは入ったけど奥飛騨そんな強いんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/586
587: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/05/01(月) 00:47:39.98 ID:YLZfUsyk0 奥飛騨は湯の量が多いのが長所 湯の使い方が豪快というか大雑把だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/587
588: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/05/01(月) 09:57:42.91 ID:Bb+zr2wk0 渓山亭復活していたのか! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/588
589: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/05/01(月) 10:51:20.28 ID:okWfttXC0 お客様へのお知らせ 永らく七味温泉渓山亭を御愛顧いただき誠にありがとうございました。 残念ながら、旅館営業並びに日帰り温泉営業は廃業させていただきました。 現在は、新業態として「温泉水販売」、「石材及び木材の販売」を 主に建設会社関連業の皆様に販売させていただいております。 以上、これからも宜しくお願い申し上げます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/589
590: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/05/01(月) 12:57:45.51 ID:6xZeFbRB0 数年前からだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/590
591: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/05/01(月) 15:04:53.17 ID:eeCCcvj90 てっきり進展があったのかと思ったやんw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/591
592: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/05/01(月) 18:21:48.87 ID:mQWBFN0o0 >>591 定期的に復活のガセネタはあがる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1659398351/592
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 410 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.157s*