湯河原温泉について語ろう (316レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: 2022/02/08(火)16:16:45.39 ID:j5ijLJRT0(1) AAS
>>9
ジェームズ・ディーンって
どんだけ古いんだよ!w
111: EBE(イーバ)宇宙人 [広袤(読み)こうぼう] 2022/05/12(木)06:12:25.39 ID:ioiBqNR70(1) AAS
場所は日本。三海地方。
山と海に挟まれた、少しさびれた温泉街。
阿多美市です。
面接は61.60キロ平方m、
広袤東西7520m、南北13900m。
2013年国勢調査では人口39576人。年々 減少の一途をたどっています。
名産はわかめと干物です。
国土交通省観光庁の調べでは…
省15
258: 2023/05/22(月)10:20:16.39 ID:B7R0xO/I0(1) AAS
>>257
女将が監視?
296: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2024/04/04(木)16:55:18.39 ID:FLDXky8w0(1) AAS
伊豆箱根バスや箱根登山バスと共通しない区間でも、
東海バスは前乗り前降り。
(箱根登山バスがどんな区間であろうと前乗り前降りなのと同じか)。
伊豆箱根バスは箱根登山バスとの競合区間を管轄する小田原営業所は、
競合区間であろうがあるまいが前乗り前降りだが、
伊豆箱根バスは三島営業所管内は後ろ乗り前降りも多い。
(熱海箱根線だけが例外的に前乗り前降り?換言すれば小田原営業所全路線と三島営業所の一部(十国峠箱根線?)は前乗り前降り、それ以外は前乗り後ろ降りってか?)。
中ドア(後ろドア)に整理券発行機もICカード読み取り機もついてないのは、
当然に前乗り前降りだ(車椅子とかで後ろ乗りする人は介助人またはウテシが代わりに整理券/ICタッチをするのか?))。
修善寺駅は今は今は伊豆箱根バスの手を離れたので知らんが。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s