福島県の温泉を語ろうPart17 (962レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128
(2): 2020/11/08(日)17:46 ID:NUNwAYQL0(1/2) AAS
硫黄は分かりやすいからね
南会津の鉄分塩分多めの湯に入ると嗜好が変わるかも
伊南の赤岩荘、只見のむら湯、252号沿いで中川に湯倉、大塩というあたり
オレは数年前に長期入院した後は新潟の山奥のラジウム泉がお気に入り
年に数回、その度二泊して36度のぬる湯に入り浸りになってる
温泉だけでなく食欲が回復するのがいい
後は西会津ロータスインだな
129: 2020/11/08(日)19:45 ID:fOH6VMJX0(1/2) AAS
>>128が言ってる温泉全部好きなやつや。新潟のは栃尾又か村杉かな。
今は無き滝沢温泉、川口温泉、橋立温泉の共同浴場に入ってみたかった。滝沢近くの松の湯も良いね
134: 2020/11/09(月)01:49 ID:AroENdYd0(1) AAS
>>128
湯上りポカポカで汗ダラダラの中川と
湯上りポカポカだけどスッキリの湯倉
あの差はなんなんだろう
湯倉はマジで不思議な湯
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s