福島県の温泉を語ろうPart17 (950レス)
福島県の温泉を語ろうPart17 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
272: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2020/12/28(月) 08:59:53.73 ID:qgaRnu4L0 察してスルーしてやれよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/272
273: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2020/12/28(月) 09:58:13.81 ID:4EgbhV/e0 緊急事態宣言だから、と聞いたよ 波来湯は経営少し違うと聞きました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/273
274: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2020/12/28(月) 10:15:47.87 ID:7Mx9kljs0 観光案内所も同じ期間休みだから、そういうことなんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/274
275: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2020/12/30(水) 01:59:24.07 ID:sxcNH+5k0 高湯温泉は間違いないが昼飯食うとこがないのが痛い。岳温泉の湯も好きだな。強烈な酸性泉 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/275
276: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2020/12/30(水) 05:16:51.79 ID:138LNZKz0 >>275 沼尻とどっちがキツイですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/276
277: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2020/12/30(水) 10:20:58.75 ID:quZKe8RA0 >>277 酸性は沼尻の方がキツイ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/277
278: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2020/12/30(水) 13:14:49.18 ID:2Q0Xq4Bc0 沼尻温泉の温泉の元(硫黄パウダー?)を家の風呂に入れるとほのかに硫黄の香りがするが、翌朝になるとウンコ臭に変化するんだよな 残り湯は洗濯にも使えんし、また入ろうとも思えないし、詰む http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/278
279: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2020/12/30(水) 13:22:00.29 ID:KHysZZbb0 硫化水素や硫黄が酸化して、二酸化硫黄になるからな、しかもそれは有毒で http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/279
280: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2020/12/31(木) 12:04:34.73 ID:X1XIKqdh0 飯坂温泉、波来湯は休業、他の公衆浴場は元日は昼までか 日帰り入浴とかで午後までやってるところ無いのかな? 混んでそうでな……… 花もも高いし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/280
281: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2020/12/31(木) 12:42:13.04 ID:AgtkaWvu0 連休中で何処から人が来てるか分からないのだから 地元民なら連休中は自粛して下さい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/281
282: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2020/12/31(木) 12:44:11.83 ID:OL1SEZH60 自粛もなにも正月くらい我慢できないのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/282
283: 名無しさん@いい湯だな [] 2020/12/31(木) 13:25:00.43 ID:FzYi7Bwb0 こういうバカがウイルス撒き散らしてんだろな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/283
284: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2020/12/31(木) 21:27:44.27 ID:7nyeUvTY0 東京土人並みの頭の悪さだなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/284
285: 名無しさん@いい湯だな [] 2021/01/01(金) 07:59:12.15 ID:/Ps7d9i+0 こういうバカがウイルス撒き散らしてんだろな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/285
286: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2021/01/04(月) 01:39:53.13 ID:tperu8x40 …ということにして 実は意図的に撒き散らされている 今後は 感染力と重症化率が高い「変異種」が続々と投入されるもよう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/286
287: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2021/01/04(月) 07:20:40.92 ID:Fuw7dMPb0 となると、そこそこ名の通った温泉地だとばら蒔かれる可能性は高いってことか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/287
288: 名無しさん@いい湯だな [] 2021/01/04(月) 07:30:54.63 ID:C+Ftsl070 >実は意図的に撒き散らされている >実は意図的に撒き散らされている >実は意図的に撒き散らされている >実は意図的に撒き散らされている >実は意図的に撒き散らされている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/288
289: 名無しさん@いい湯だな [] 2021/01/04(月) 22:52:39.14 ID:RzRzVcx60 >>287 そこそこ名の通ったって 飯坂、土屋、岳、熱海、母畑、 湯本、東山、芦ノ牧、北塩原 こんなところか。 岳温泉行ったが余り混んでなかったぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/289
290: 名無しさん@いい湯だな [] 2021/01/05(火) 05:52:04.23 ID:mBURWvDm0 >>289 俺県北住みだが、土屋温泉はまだ行った事ないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/290
291: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2021/01/05(火) 08:50:11.39 ID:TxoVmgHH0 名前が知れているのって県外の民やあまり温泉知らない民あたりだと東山と飯坂くらいじゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598799145/291
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 659 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.196s*