[過去ログ] A10サイクロンSAなどなど連動オナテク 13 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: (ワッチョイ 9b85-ZTlf) 2020/07/03(金)20:18 ID:8B/o75NN0(2/2) AAS
>>74だけど、書き忘れ。
ケースに挟んで使う仕様上、社外使うと穴の広がりの劣化スピードが段違いだから
ある程度したら、買い替えるのを勧めたい。
ヴァージンループ系の他にホットパワーズの中型形状も改造なしに挟むだけで安定
して使えるから好きなのあったら試してみるのもいいと思う。
76: 70 (ワッチョイ 0fee-JRJC) 2020/07/03(金)21:41 ID:Hos+0s0F0(2/2) AAS
>>73
ちんこもげそうやな

ピストンは刺激よりも挿入感欲しいな
奥ゾリ系より挿入口がゾリゾリしてるの欲しい
77: (ワッチョイ eba3-JRJC) 2020/07/04(土)11:04 ID:81fepNrs0(1) AAS
社外だと天下一穴かエイトロング使ってるな
ただ明らかに負荷かかってるのわかるから30分以上使わないようにしてる
クッソ熱くなる
78
(1): (ワッチョイ 3b44-ZTlf) 2020/07/04(土)15:17 ID:SdS49t9Z0(1) AAS
COM3D2.ToySynchronizer_v0_1_5をA10サイクロンSA無印で使おうとしたところ、
BroadCastServer.exeのウィンドウには
Device Connected: Vorze A10 Cyclone SA
LoadDeviceConfig: Vorze A10 Cyclone SA
までは表示されるのですがConnection Opened.が表示されず、
しばりす2ウィンドウのウィンドウには
7/4/2020 2:46:45 PM|Fatal|WebSocket.doHandshake|Not a WebSocket handshake response.
と出て、サイクロンは青いランプがついてるのに連動しない状態です。
対処法がわかるかたいらっしゃいますか?
79: (ワッチョイ 7bec-IG0N) 2020/07/05(日)11:42 ID:RPOdS7zQ0(1) AAS
なんでこの人、ワイン突っ込んでんの?
画像リンク[jpg]:giga-images-makeshop-jp.akamaized.net
80
(1): (ワッチョイ 7b6f-+Fu1) 2020/07/05(日)13:53 ID:S98GfxSR0(1/2) AAS
届いてから1週間以上経ってたがピストンSA使ってみた
敢えて付属のクローバーβではなく、サイクロンSAで使ってたねじり膣で初挑戦
息子のサイズと太さは日本人平均並

感想としては正直良かったわ
値段は高いし本体は重めだし動作音は高速にするほどデカくなるが買う価値はあった

サイクロンの回転といいコレのピストンといい、低速から高速まで動作が安定しているのは流石だと思う
なおサイクロンSAのインナーカップとは構造が違うため、無改造で社外オナホを使うなら小型で細身のハンドホール一択
太め・大きめのハンドホールは削らないと厳しいね

電動といえば今は直線的なピストンばかりだけど、いつか曲線状にピストンするのが出ないかな
81
(1): (ワッチョイ dfc8-/3Z4) 2020/07/05(日)17:38 ID:yI0BUjUP0(1/2) AAS
>>78

ファイヤーウォールの設定が怪しいと思います
このファイルの通信を制限していないか確認してください

BroadCastServer.exe
COM3D2.exe
COM3D2x64.exe
82: (ワッチョイ cbc6-vX6V) 2020/07/05(日)17:39 ID:r1PkhjPG0(1) AAS
>>7
有用な情報ありがとうございます!

動画編集ソフトでトラッキング+色付けして>>7のサイトでスクリプティングしたら良い具合に仕上がりました
83
(1): (ワッチョイ 5bc0-HjBV) 2020/07/05(日)19:24 ID:zHP7No+G0(1) AAS
>>80
A10関係無いがあるにはある外部リンク:www.patreon.com
84
(1): (ワッチョイ 3b44-ZTlf) 2020/07/05(日)20:12 ID:9bujABd30(1) AAS
>>81
WindowsDefenderファイアウォールを無効化もしくは
BroadCastServer.exe
COM3D2.exe(表示上はカスタムメイド3D2ランチャー)
COM3D2x64.exe
の三つを許可のどちらでも変化はありませんでした。
セキュリティソフトは何も入れてません。
85: (ワッチョイ 7b6f-+Fu1) 2020/07/05(日)20:38 ID:S98GfxSR0(2/2) AAS
>>83
グニグニ動いててわろた
86
(1): (ワッチョイ dfc8-/3Z4) 2020/07/05(日)21:49 ID:yI0BUjUP0(2/2) AAS
>>84
エラーログを読む限り、COM3D2からBroadCastServerへの接続が遮断されているようです
下記のどちらかだとは思いますが、環境依存の問題と思われるのでこれ以上の調査は難しいです

・COM3D2側のエラーログに何か出ている
・他に通信を遮断する要素が存在する

念のため、Windows10 Build1909 + COM3D2v1.49 + ToySyncyronizer v0,1.5では動作を確認しています
87: (ワッチョイ bb6f-RLvf) 2020/07/06(月)07:48 ID:2mLn2ZHR0(1) AAS
>>27
フィニッシュまで行ったら最後はグルングルン動いてほしい派かな
チンコしごくときもイッた瞬間手を放してそれで満足できるか?って話
88: (ワッチョイ 3b44-ZTlf) 2020/07/06(月)19:43 ID:OIFL9nAN0(1) AAS
>>86
再インストール等もしてみましたが直りませんでした
おま環だと思って諦めます
お付き合い頂きありがとうございました
89: (ワッチョイ 7b6f-+Fu1) 2020/07/07(火)02:48 ID:rz1pz0Rb0(1) AAS
連携機能やAndroidスマホのコントローラーとかあるけど
ピストンSAやサイクロンSA専用のリモコンが欲しくなってきた今日この頃
矢印ボタンで速度。番号ボタンで動きのバリエーションが1発で変更できるような小さめのやつ
90: (ワッチョイ 4b1b-Tury) 2020/07/07(火)07:02 ID:fIiFGZ3h0(1) AAS
Androidアプリで作れそう
91: (ワッチョイ bb32-TIJM) 2020/07/07(火)08:03 ID:+L1gF2Wh0(1) AAS
だからスマホじゃなく物理ボタン付きのいわゆる普通のリモコンって話じゃないのか
92: (ワッチョイ 1f6e-FkCy) 2020/07/07(火)08:40 ID:+uf3JgnP0(1) AAS
arduino nano33 BLEあたり使えば簡単にできそうですね。
93: (ワッチョイ 5f94-/3Z4) 2020/07/07(火)20:53 ID:t7W/6ufJ0(1) AAS
UFOの配線が完全に逝ってしまった。
買い換えたいけど、また同じ壊れ方しかねないのがなぁ。
94: (ワッチョイ 0fee-IG0N) 2020/07/08(水)00:14 ID:iyd6SEMY0(1) AAS
ホール買ったのでピストンSAでの個人的使用感。
ホール悩んでる人に共有できれば。

ヴァージンループエイトロング
安定の気持ちよさ。ヴァージンループ系は推す人が多いのが納得。改造しなくてそのまま使える所もgood
強すぎず、優しすぎず、ちょうどいい塩梅。気が付くと絶頂付近にいる。

ダブルフェラ魔チオ
ゾリゾリすごい。おしっこでそうになる。ちょっと刺激強いかな。
faphero系は合わない。音声ならgood。硬いローション推奨。

クチパコ姫
これはオススメ。
省3
1-
あと 908 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s