[過去ログ] 【●】日本柔道 ブダペストへの道 初段[186]【●】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): (ワッチョイ 9fa7-OnpT) 2024/09/17(火)21:42 ID:/czUBbu20(1) AAS
宮迫「最高月収はいくら?」
刑事「五輪や全日本選手権とか色んな大会で勝って1年間Maxで3000万」
宮迫「あ、もっとあってもいいですよね」
刑事「今の選手は当時より良い」
宮迫のYouTube番組より
47: (ワッチョイ 97f2-HjkH) 2024/09/18(水)07:30 ID:j9N6z+Lj0(1/2) AAS
>>46
鈴木桂治監督の名前を刑事などと勝手に呼ぶのは失礼です
勿論他の人も同様、選手名、企業名、大会名など正しく書いて下さい
48: (ワッチョイ 9fcf-Z3Ld) 2024/09/18(水)10:10 ID:Luxebmwk0(1/3) AAS
最近は鈴木と書いてるがな
いつまでそんなこと言ってるんだ
ほんま朝鮮人みたいな人だね
近代国家にしてあげたのだから土下座して感謝して欲しいくらいだよ
49: (ワッチョイ 9f23-OnpT) 2024/09/18(水)10:24 ID:ziL+pr6i0(1/2) AAS
「桂治」となかなか変換できないからつい「刑事」と書いてしまう
50: (ワッチョイ 175f-z7on) 2024/09/18(水)11:12 ID:Gk8YASB30(1) AAS
立はまずはキムミンジョンに勝て
51: (ワッチョイ bfdc-RX4V) 2024/09/18(水)11:52 ID:2Ncak1k00(1) AAS
キムは良い柔道する
見てて面白い
52: (ワッチョイ 9fcf-Z3Ld) 2024/09/18(水)11:55 ID:Luxebmwk0(2/3) AAS
中日のジャイアンこと元中日楽天の山崎たけしは元々親父が柔道の国体選手で柔道に専念する予定だった
野球はむしろ嫌いだったようで柔道続けるのが基本路線だったのに何の間違いか野球の道に進み結果的にウン億円プレイヤーとして大成功した
彼の性格的に柔道が一番向いていたように思えるがこれも運命である
今は野球選ぶ子供が少ないように思えるかを成功した時の報酬はむしろ一番
それに比べたら柔道はきついですね
代表クラスならそれなりの報酬はあるとは言えお金になるすぽ
53(1): (ワッチョイ 9fcf-Z3Ld) 2024/09/18(水)12:06 ID:Luxebmwk0(3/3) AAS
お金になるスポーツと比べれば微々たるものだ
また野球なら四十までプレーできるが柔道は二十代後半で一線を退くのが普通
元阪神の池田やゴジラ松井など野球と掛け持ちながら柔道もやっていたが結局柔道に専念せず野球を選んだいう事実がある
野球も柔道も好きという自分にとっては複雑な思いはある
どうしたらスポーツ一流の子供が柔道を選んでくれるように持って行けるか
今後の柔道界の課題である
特に近年はネクストブレイクが期待される黒人ハーフの選手のほとんどがバスケットを選んでいる
中には八村のように将来はNBAに行ける選手は必ず現れると思うがそのうち何人か柔道を選んでくれたらいいのだが
黒人ハーフは日本人にあらずとか言ってるアホチンがいるようだがむしろ柔道か野球を選んで欲しい思いはある
どうせたとえ黒人ハーフでもバスケット選んだところで日本はオリンピック勝てないし
54: (ワッチョイ bf34-lbdG) 2024/09/18(水)12:22 ID:hKudkqwD0(1) AAS
チラシの裏にでも書いてろよクソ荒らし
55: (ワッチョイ 9f44-fMvz) 2024/09/18(水)14:50 ID:bGAtzdQW0(1) AAS
谷亮子も息子に野球させるのは
努力に見合った金になるからだろ?
56: (ワッチョイ 97f2-HjkH) 2024/09/18(水)15:24 ID:j9N6z+Lj0(2/2) AAS
>>53
柔道が好きと言うのであれば他の柔道好きな人の迷惑になるような書き込みは止めて下さい
自己満足なら勝手に自分のブログにでも書いてればいい
57: (ワッチョイ bf4e-fMvz) 2024/09/18(水)18:43 ID:WdS620dz0(1) AAS
・野球選手は稼げるが柔道選手は稼げない
・野球は些細な事でもメディアから取り上げられるが
柔道は五輪で金メダルを獲ってもスポーツ紙の一面を飾れない
・アメリカ人が柔道よりレスリングを好むのは
植民地のスポーツなんてやりたがらないから?
等と、とても柔道が好きな人とは思えない発言がね…
58: (ワッチョイ 9f16-z7on) 2024/09/18(水)20:00 ID:V3R7jodS0(1) AAS
俺に安価してこなくてつまんねーなー
俺は仕事で大変なんだぜ!責任回避もしてるし
59: (ワッチョイ 5785-3vlU) 2024/09/18(水)20:30 ID:RJWMTIg50(1) AAS
言うて桂治みたいなレジェンドクラスが最高年収3000じゃかなり夢はなくね?
60: (ワッチョイ 7792-y7MN) 2024/09/18(水)21:12 ID:zKMPNk540(1) AAS
おまえら、橋本梨菜の写真集買ったか?
61: (ワッチョイ 9f8c-JGXD) 2024/09/18(水)21:50 ID:rc6HLKFG0(1) AAS
たつる彼女できたかなー?
ネガティブな性格っぽいから支えてくれる人が早急に必要だ
62: (ワッチョイ 9fdc-OnpT) 2024/09/18(水)22:02 ID:ziL+pr6i0(2/2) AAS
五輪経験のある柔道選手は引退後実業団の監督や大学の先生になれたりする
他のプロ競技の選手は引退後苦労する人が多い
63: (ワッチョイ d744-Ek01) 2024/09/19(木)04:59 ID:24vuGDVW0(1) AAS
永瀬って3大会出てて二連覇してるのにパリ五輪で初めて顔と名前認識した
東京も見てたはずなんだけど選手の名前半分も覚えてない
64: (ワッチョイ 9fcf-Z3Ld) 2024/09/19(木)07:56 ID:epk9Z8EI0(1/3) AAS
谷の息子二人とも最初はアイスホッケーやっていた何故野球やらなかったのかと言うと親父と何かにして比べられるのはかわいそう
またアイスホッケーは基本競技人口少ないので活躍できる可能性は高かった
実際兄弟ともアイスホッケーで活躍していて将来は日本代表入りの期待もされた程だ
長男はカナダ留学を希望し行く寸前であのコロナで延期
いつから行けるのかわからず不安になったところで親父が大活躍していた野球に関心を持つようになり野球転向、弟も同様野球転向しアイスホッケー関係者を落胆させた
なお長男は高校三年になってから覚醒
名門校でレギュラー取り今後大学で期待されている
結局野球を選んだ谷兄弟だが柔道を選択する考えは無かったのか?
こういうのは親父がやっていた競技をやりたくなるのが普通
あの野村だってお母さんが水泳で活躍していたから水泳を選ぶ余地はあったのに親父がやっていた柔道を選んでいるし自然の流れだ
省5
65: (ワッチョイ 5785-3vlU) 2024/09/19(木)09:09 ID:ifLmqQxQ0(1) AAS
ドンマイと石井のyoutubeクソ面白いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 937 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s