2030冬季オリンピックに札幌が立候補★7 (426レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58
(1): (ササクッテロラ Sp5f-SW4T) 2022/04/12(火)12:06 ID:li2+HYj1p(1) AAS
>>57

本気でそう思ってんならお前は短絡的で考察力がないな。
片一方の面しか見てない。

オリパラ開催によって経済的に潤わせたいと思って逆に負の遺産を背負い込む可能性が高いしそうなったら札幌の財政にかなりの負担をかけることになる。
それに開催にあたって交通の規制で大渋滞を引き起こしその間の経済にも負担がかかることになる
大して経済的にも精神的にも意義があるイベントにも思えないな

もう少し広い視野で語れる奴になれや
62
(1): (ワッチョイ e244-AI/Q) 2022/04/12(火)18:57 ID:X3DWkUwQ0(1) AAS
>>59
コロナ禍は利用価値たくさんあるから終わってほしくないよな、反対派のお前はw

俺は普通の生活に戻したいけどな。
けどお前らは今の規制が少なくとも2030年までは続いてほしいみたいだな。
大嫌いなオリパラ中止させる理由にしたいからな。
大勢の市民巻き込んででも自分のワガママ通したいとか、どこぞの上級国民ですか(笑)

>>58
想像力が著しく欠如してるやつには何を言っても馬の耳に念仏ってことだなw

負の遺産負の遺産って言ってるけど、今ある施設の改修が9割の施設計画なのにどうやって負の遺産残せるんだよ?w
「今使用してる施設の改修」だぞ?
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s