[過去ログ] TOKYO2020チケット情報交換スレッド 34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)06:56 ID:CXTeWTkm0(1/10) AAS
>>227
それが狙い
ただ他を含めてホームタウンの子供たちはみんな入れてあげたかった
>>215
アントラーズはつくば市みどり野(つくばみらい市の中心みらい平の隣駅)に
つくばアカデミーセンターを開設して
つくば市、つくばみらい市ほか近隣地域の子供たちが集まっている
つくばは感染状況的にもちょっと厳しいけどつくばみらいは何もないので比較的OK
だからつくばみらいは全然アリ
それと
省3
267(1): (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)11:12 ID:CXTeWTkm0(2/10) AAS
>>263
オリンピックはバブル方式を取るから海外から選手や関係者を入れても安心安全と言い続けてきたわけ
やれることをやっているのではダメでこれまで対策として約束してきたことをやっていないから問題視されている
対して野球もサッカーもバブル方式を取るとは言ってない
だからダブルスタンダードという批判は全く失当だよ
やれる理由を探したいのなら
まだ認めてないバブルの破れについてまず認めこれまでの対策のどこに問題があったかを説明し
その上でどの程度の破れについては安全だと判断するとしてそのためにれからどのような対策を取る
と理解を得られるように丁寧に説明しないとダメ
野球ガー、Jリーグガーは反発しか招かない
271(1): (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)11:44 ID:CXTeWTkm0(3/10) AAS
>>251
奇跡の再変更が起こせる条件はステージ2になることだよ
それならこれまでの説明と整合するからね
政府としても外圧で転換したのではないと言い訳できる
ということでここの住民としては
有観客にしたいのなら都内の繁華街で飲食店警察やるべし
それ以外に方策無し
302: (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)13:56 ID:CXTeWTkm0(4/10) AAS
>>284
>バブルはそもそも会場内や宿泊先が主な目的だろうが
いいえ
全く違います
ID:FCFwE3dXa は
バブル方式とはどういうものか全く理解せずに >>263 とか >>276 とかカキコんでたのか(呆れ
ID:FCFwE3dXa は説得力ゼロつか有観客期待派にとってもマイナスだな笑笑
303: (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)13:58 ID:CXTeWTkm0(5/10) AAS
>>293
もしかして感染対策のコストはタダだと思ってる?
307: (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)14:27 ID:CXTeWTkm0(6/10) AAS
売り手は1年以下の懲役または100万円以下の罰金、もしくは両方
転売されようが払戻は購入者に対して行われるので
買い手には払戻されません
転売チケットは無効となるので購入者にも払戻されません
312(1): (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)15:01 ID:CXTeWTkm0(7/10) AAS
>>310
訴訟の根拠にしようとするなら0点
各主催者(サービス提供者)と利用者の間の売買契約に拘束されます
他の催しと同様の判断が行われないことに何等の法的問題は生じません
324(1): (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)17:59 ID:CXTeWTkm0(8/10) AAS
>>315
ほう
東京2020チケット購入・利用規約とそれに則った組織委員会の無観客措置の
どこがどう公序良俗違反になる可能性があるのか具体的に指摘してみてよ
オレが検討したところどこにもないし、
既往の裁判例は「スポーツを観戦する権利」については人格的権利であるこ
とが明確に否定されている
また、オリンピックは公共性を有するが故に憲法j13条の幸福追求権に基づく見
るスポーツ権利があるという主張はなりたちうるが、プロ野球、Jリーグとの均衡
を求めるのは、それらが私的事業であるという既往裁判例との対比により否定
省7
369: (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)23:03 ID:CXTeWTkm0(9/10) AAS
60 名前:クーベルタン男爵さん[] 投稿日:2021/07/12(月) 19:23:22.27
胸張る知事「橋本聖子会長と事前に会話」…学校観戦へ合意導く
7/11
外部リンク:news.yahoo.co.jp
さすが大井川だわ
>〈1〉1都3県の住民をチケット配分の対象から外す
>〈2〉ワクチンを接種した人に限ってスタジアムでの観戦を認める――。
>有観客を想定した対策を検討し、「いずれも難しい」と判断。そのうえで、どのような形なら可能なのか、組織委の橋本聖子会長と事前に相談していた。
要するアホルダーから今更出てきた(1)(2)類似の主張は想定の範囲内ながら
いずれも合理性を欠くということだ
省1
371: (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)23:12 ID:CXTeWTkm0(10/10) AAS
>>370
鹿嶋市もしくはつくばみらい市に転居し学校連携感染を予定している学校に転校すればよい
鹿島アントラーズサポになることを誓うなら尚良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.628s*