■■お粥は人類最高の食物!■■ (578レス)
■■お粥は人類最高の食物!■■ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
61: ※ [sage] 2011/08/08(月) 09:36:42.81 ID:baZWm1gC 江戸時代が絶対正しいわけじゃないんだがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/61
62: ※ [sage] 2011/08/08(月) 21:13:25.96 ID:EzgI61wx だから個人で定義してるじゃないですかーっ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/62
63: ※ [sage] 2011/08/09(火) 01:11:12.81 ID:TIfpXn+d いや >江戸時代の料理本で >だから、俺の定義としては という事だったんで、「だから」という事は 正否に対する一定の判断基準にしてるんだなと思って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/63
64: ※ [sage] 2011/08/09(火) 08:25:25.47 ID:6wVwS/fy 何が何やらにかかってるんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/64
65: ※ [] 2011/08/11(木) 00:14:34.11 ID:VdsErwru >>1 仏舎利ってことかw シャリは寿司飯だっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/65
66: ※ [sage] 2011/08/12(金) 01:47:14.97 ID:Z3TDbpPW こんな季節におかゆとか無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/66
67: ※ [sage] 2011/08/12(金) 01:57:41.91 ID://OT1VY/ うそーん 食欲落ちてるときこそおかゆですよ 別に暑いまま食えとは言わない。冷たく冷やして食ってもいい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/67
68: ※ [sage] 2011/08/22(月) 21:48:33.39 ID:/kco/xff 冷めた粥も結構好きだなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/68
69: ※ [] 2011/09/08(木) 20:52:24.70 ID:yy1ekTRz お粥、今朝から始めました。 ダイエットになるのかしらと思って。 エビとニラと卵のあんかけを作ってかけてみました。 どんなおかずが合うでしょうね〜? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/69
70: ※ [sage] 2011/09/08(木) 21:56:39.01 ID:hOtklou8 うめぼし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/70
71: ※ [sage] 2011/09/08(木) 23:47:37.39 ID:2snEUPOm >>69 ご飯に合うものなら、まあ、なんでも合うと思う ダイエットにするということなら、ヤサイをたっぷり入れてかさを増やし、それこそ卵で閉じてもいいんじゃないかなあ 味付けは、ダシと醤油と酒で。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/71
72: ※ [sage] 2011/09/18(日) 09:18:26.94 ID:G4nofwSJ 二日酔いで頭痛い 今からお粥つくってめんたいこと一緒に食べるかな。 楽しみ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/72
73: ※ [sage] 2011/09/23(金) 22:09:06.62 ID:g7E4ocKT 旅館での宴会は朝粥を食べるために呑むw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/73
74: ※ [sage] 2011/09/24(土) 20:12:15.66 ID:MsvBk68H 俺は酒強いのか知らんが二日酔いって無いけど そういう時の朝粥には、やっぱおかずに梅干しが嬉しかったり済んの? 海苔は消化悪いからアウトだよな? 漬物系は何でも良さそうだけど、お新香なんて有ったら 俺は朝からまた飲みそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/74
75: ※ [sage] 2011/10/07(金) 13:28:33.54 ID:mkzKtBau http://vipps.atwebpages.com/image.cgi?no=2354 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/75
76: ※ [sage] 2011/10/08(土) 01:36:10.63 ID:zdKVw2Am >>74 二日酔いの時はしょっぱいものが欲しくなるので梅干しとかいいね あるいは、おかずなしでも、塩をたっぷり入れてすする 俺も若い頃は二日酔い知らずだったんだけどなー おっさんになってからは、おかゆを食べても戻したりするわ…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/76
77: ※ [] 2011/10/13(木) 14:00:59.82 ID:asx9pHQ1 お粥さん食べたくなって茶粥作った 香の物添えてむしゃむしゃ…ウマー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/77
78: ※ [] 2011/10/13(木) 22:01:08.82 ID:OMkfb2z3 塩だけの粥が美味い時もある。台湾行った時は白粥に肉そぼろ、青菜、ピーナッツとか色々付いてきたなぁ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/78
79: ※ [sage] 2011/10/22(土) 21:18:59.64 ID:syajhNeZ 離乳食レシピのページ 非常に役立つよ お粥は 修行僧か 病人か離乳食だからね! 流動食マニアな私 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/79
80: ※ [sage] 2011/10/30(日) 21:32:18.70 ID:ui9Vn45f 旅館では日本酒飲みながら朝粥なんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 498 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.099s*