[過去ログ] 障害者手帳持ち生活保護受給者のサロン Part.12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2024/11/12(火)13:48:02.09 AAS
効いてる効いてるWWW
226: 2024/11/18(月)02:42:12.09 AAS
それは君が悪いわ(板尾係長
362: 2024/12/01(日)05:34:48.09 AAS
情報と聞けば価値あるものしか認めないっていうゲンキンな池沼が増えたな
こういう馬鹿ってメリットデメリットでしか物事を判断したがらない臆病者のくせして勝ちたがる
情報つうのはあそこに誰がいるとかこの日はイベントだなとかいつ何処で誰が何をどのようにしたとかそういうのを言うんだよ分かったか池沼
364: 2024/12/01(日)07:16:40.09 AAS
>>363
まともに反論できんのか
流石キチゲエの巣窟だな
405: 2024/12/09(月)21:57:52.09 AAS
>>404
台東区パンダがこどおじにバチバチに〆られて発狂してるだけだな
よくある風景よ
410: 2024/12/10(火)08:45:13.09 AAS
命令ってなんやねん
電磁波の命令か?
412(1): 2024/12/10(火)10:23:41.09 AAS
ああ、精神病で生活保護費をゲームに課金してる奴通報したい!
541: 2024/12/25(水)02:26:06.09 AAS
>>540
こどおじ「ぼっちナマポがチキンてアホか」
577: 2024/12/27(金)13:32:09.09 AAS
>>576
こどおじ「維新も主張しているがナマポは有期制度にすべきだよな。その代わり受給の審査を緩くして自立のチャンスは万人に与える。しかしナマポに頼りきって労働意欲のないクズナマポはガンガン廃止にするようにした方が多くの人が救われる。
今の制度だと難関の受給審査すら最初に突破できれば10年~20年ナマポや終身ナマポ。セーフティネットとして手厚すぎでゴミ人間製造システムになりすぎ。制度として間違ってるわ。」
597: 2024/12/28(土)20:34:07.09 AAS
>>596
名古屋は1割だったわ
下記は無料
昨年5月以降に対象を拡大(予定も含む)したのは、豊橋市、春日井市、津島市、安城市、蒲郡市、江南市、小牧市、稲沢市、大府市、尾張旭市、清須市、大口町、扶桑町、大治町、武豊町、幸田町。 今回拡充したすべての自治体で窓口負担無料となっている。
602: 2024/12/29(日)17:36:39.09 AAS
障害年金の未納者特例を10年延長 社保審部会が報告書
外部リンク:news.yahoo.co.jp
障害年金を受給できるよう保険料未納者を救済する特例について、厚生労働省は10年間延長する方針を固めた。12月24日の社会保障審議会年金部会(座長=菊池馨実早稲田大法学学術院教授)の報告書案に盛り込み、大筋で了承された。障害年金をめぐっては「障害厚生年金の初診日要件」も議論したが、改正は見送る。
特例は保険料を長期間納めていなくても、初診日のある月の前々月までの1年間に未納がなければ納付要件を満たすとする救済措置で、2026年3月31日までの時限措置とされている。
この特例がなくなると生活の前提が崩れる人もいるため、厚労省は特例を10年間延長しつつ、受給の実態を把握する。
639(1): 2024/12/31(火)15:11:43.09 AAS
いちいち長文なんか書かんでいいのに
うぜー
742: 01/19(日)05:10:26.09 AAS
ほんと学歴に囚われてる奴多いな
学歴なんて初任の頃にしか重視されないし
転職活動では以前にどんなことやってたかが重視される
小卒の棋士や経営者や総理大臣を輩出する国で何言ってんのって感じ
795: 01/22(水)16:28:48.09 AAS
>>794
僕チン只で食えるおおおオニギリがおいちいんだなアウアウアウー
881: 終了 02/07(金)06:24:47.09 AAS
終了
884: 02/07(金)22:45:32.09 AAS
多様性ってのも環境により偶々そう在ったってのを認識すればいいのにな
ヒトの浅はかな思慮が求める在り方なんぞ高が知れてるし
子供の頃から学業で紋切り型を植え付けられて社会に認容される事を希求する考えが先細りで可能性を狭めるし
許可することでしかそれを認めないのは自由ではなくただの勝手だから
926: 02/13(木)11:34:11.09 AAS
>>906
CWには言った
コピーをとってた
>>907
本当そう
世話になってる身で申し訳ないけど
>>911
年金調べたら働いてた頃はしっかり納めてたみたい
生活保護になってからは免除の申請を知らなかったので払ってたけど免除してもらえたので助かった
とりあえず未納期間はないと年金のお知らせで確認できました
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*