[過去ログ] 沖縄の不都合じゃない真実 [無断転載禁止]★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 2019/02/24(日)12:31 ID:gf3rQz4V(1) AAS
【責任取ってくれ、命で】 無責任なTV局、放射能に無関心な国民のせいで、有名人がバタバタ死んでる
2chスレ:liveplus
527
(1): 2019/02/24(日)12:43 ID:DkXzzvGm(1) AAS
>>525
じゃあ辺野古大きくするのか?沖縄は許すのか?
528
(1): 2019/02/24(日)13:06 ID:WtevHzNH(1/2) AAS
>>527
辺野古移設をやめて、移設先は県外とする
529
(1): 2019/02/24(日)14:22 ID:A2pgXA5A(1) AAS
>>528
グアム基地の新 海兵隊基地が機能開始するのが
辺野古自衛隊共用米海兵隊 訓練基地が 完成するより早くなるそうです

グアムに引っ越したほうがいい 強襲揚陸艦 2艦艇ほどで遊びにきて
やんばるなどで レンジャーごっこをしたほうがいい
530: 2019/02/24(日)22:16 ID:WtevHzNH(2/2) AAS
>>529
グアム新基地工事は辺野古と違って予定通りなんでしょうね

在沖海兵隊は、揚陸艦を数隻プレゼントするなり移転費用を増額するなりすれば、喜んで本国へ帰ってくれそうだけどなあ

とにかく辺野古基地工事を止めねば
531: 2019/02/25(月)20:46 ID:LH6UhigC(1) AAS
クローズアップ現代+

「沖縄県民投票の舞台裏密着どうなる?
辺野古問題・沖縄の選択は」

NHK総合沖縄 2月25日(月)
午後11:00〜午後10:25
532: 2019/02/28(木)11:18 ID:SYPCjr+S(1) AAS
米軍専用施設
沖縄は我が国における軍事県です

1.沖縄は極東最大の軍事県です。
(米軍専用施設の70%が集中)しています
外部リンク[pdf]:www.pref.okinawa.jp

共用施設が入っていない?→大ウソw
日米地位協定における米軍専用施設とは?
米軍専用施設+共用施設=米軍専用施設
外部リンク:www.mod.go.jp

岩国、三沢、佐世保、横田、横須賀などは、自衛隊との共用施設施設であり。
省2
533
(1): 2019/02/28(木)11:56 ID:lhHFYU8L(1) AAS
桜でおなじみ
元在沖海兵隊外交部次長 ロバート・エルドリッヂさん

日米両政府は96年、沖縄県内に代替施設を造り、普天間返還することに合意したが、23年近くたった今も実現していない。

本土では米軍の駐留について、沖縄より合理的に考える傾向がある。これに対し、在日米軍専用施設の7割が集中している沖縄では、基地はより感情に訴える問題である

日本と米国、本土と沖縄の立場に配慮し、1つの計画にまとめ上げた結果、辺野古移設は妥協の産物となった。
「唯一の解決策」と決まり文句により、国民は思考停止に追いやられているが、問題は多い。

軍事的には、運用能力の低下を招く。
普天間は約2740Mの滑走路を備え、世界最大級の軍用機が離着陸できるが、辺野古は1200M程度(オーバーラン用の補助滑走路を入れても約1800M)これでは有事の際、増援を受け入れる事もできない。
ツナミなどの自然災害にも弱い
省3
534
(1): 2019/02/28(木)19:48 ID:XBImo3KN(1) AAS
>>1

中国共産党の不都合な真実

チベット

ウイグル

法輪功
省2
535
(1): 2019/02/28(木)22:00 ID:OFNoCei2(1) AAS
在日米軍施設・区域(専用施設)
都道府県別面積
北海道 4,274 千?    1.62%
青森県 23,743 千?   9.02%
埼玉県 2,035 千? 0.77%
千葉県 2,095 千? 0.80%
東京都 13,194 千? 5.01%
神奈川県 14,731 千? 5.60%
静岡県 1,205 千? 0.46%
京都府 35 千? 0.01%
省5
536: 2019/03/01(金)10:47 ID:8Q1xTsc4(1) AAS
>>533
山口県 岩国市の
東京文化圏エリアにある 米海軍艦載機駐留受け入れの経緯をみれば

沖縄の事象が特殊では無いことがわかる
地方行政がいかに潰されていったか
まあ どうでもいいけど

見返りをもらった岩国市を誰も ゆすりたかり とは呼ばない
537
(1): 2019/03/02(土)12:02 ID:uScm3/PH(1) AAS
辺野古基地の埋め立てが自然破壊で那覇空港やその他の埋め立ては自然破壊ではないとデニーが認定

これを世界ではダブルスタンダードという
538: 2019/03/02(土)14:18 ID:dDJb1k7o(1/2) AAS
安倍晋三氏、「中国からの公費留学生の数がまだまだ少ない」
安倍晋三氏、中国人留学生の大幅拡充で関係改善を進める考え
2005/10/22

日中通貨交換協定 再開へ 5年ぶり、上限10倍3兆円
2018.10.20
かつての日中スワップ協定は30億ドル(約3300億円)だったので、今回の協定案だと約10倍の規模になる

外国人、技能実習後も5年就労可能 家族も一緒に日本で住めるようになります
政府は2019年4月
外国人労働者向けに新たな在留資格をつくる。ほとんどアジア人中華系となる。

安倍「一帯一路に連携」「ビザ緩和」
省9
539
(1): 2019/03/02(土)14:28 ID:W/+z1/kD(1) AAS
>>537
那覇空港やその他は珊瑚もなければジュゴンも生息してないだろ。
540: 2019/03/02(土)14:35 ID:FoEhpCrS(1) AAS
【死因2位、白血病】 池江、病状を隠す程、絶望的
2chスレ:swim
541
(1): 2019/03/02(土)17:19 ID:adtHXfUg(1/2) AAS
>>539
空港が出来る前はどうだった。海はサンゴとジュゴンだけのものなのか。

泡瀬干潟の着工許可をした前東門美津子沖縄市長(左派)オール沖縄側。
泡瀬干潟にはまだ知られていない新種も見つかったんだとさ。
542
(1): 2019/03/02(土)17:36 ID:HjUXG2Wt(1) AAS
>>541
昔から岩石だらけで漁場でもない海域。
543: 2019/03/02(土)20:31 ID:dDJb1k7o(2/2) AAS
岩だらけ、もちろんちょっとはサンゴあるが
それだけ辺野古は日本にとって大事な地帯ということ。
544: 2019/03/02(土)21:10 ID:frOYn2JB(1) AAS
つな〜み
545: 2019/03/02(土)21:54 ID:adtHXfUg(2/2) AAS
>>542
岩石に謝れ!
この石頭。
1-
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s