[過去ログ]
セブンイレブンは沖縄県には進出しません Part?©2ch.net (443レス)
セブンイレブンは沖縄県には進出しません Part?©2ch.net http://pug.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1446115518/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無しさん [] 2015/10/30(金) 06:50:16.72 ID:rtm0o75G お母さん コンビニの無い無人島に島流しの刑でお願いします。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1446115518/15
66: 名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 16:15:23.72 ID:NB4e+PzS コンビニ最大手のセブン、沖縄進出へ 県内競争激化も 2014年5月19日 コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパン(東京)が 沖縄進出に向け、店舗建設や専用工場の開設・提携などを複数の県内関係先に 打診していることが18日までに分かった。 沖縄は全国でも数少ない人口増加県で、個人消費も堅調なことから、 出店を模索しているとみられる。別会社のフランチャイズ(FC)店に対し 「看板替え」の話も持ちかけているもようだ。 県内のコンビニは現在500店超あり、「適正な状態」とされる。 セブンの出店方法は物流の効率などを高めるため、一定の地域に集中して出店する 「ドミナント方式」(高密度多店舗出店)を取り、進出時には 一気に数十店舗規模の展開を図っている。 さらに生鮮食品などの品質維持のため、おにぎりや総菜などのレシピが 全国で共通した専用工場を設ける手法で展開している。 関係者によると、セブンの総菜を製造する関連会社が数年前から県内で物件を探している。 一方でセブンは、現地法人に運営を任せる「エリアFC」方式は採用していない。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1446115518/66
112: 名無しさん [] 2015/11/14(土) 15:31:04.72 ID:mrCUVw+w 24時間営業なのに セブンイレブンか。 朝7時から夜11時までの営業時間を表す店名と聞いたが、、ウソか。 改名しろ(セブンセブンに)〜と言いたいとこだが 時代の流れを感じられる良い名前かも。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1446115518/112
257: 名無しさん 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/05/18(水) 21:15:03.72 ID:xMRIWcdC この夏、かいぎんのキャッシュカードがセブン銀行ATMでも使えるようになる! https://www.kaiho-bank.co.jp/files/topics/1280.pdf http://www.sevenbank.co.jp/corp/news/2016/pdf/2016051601.pdf 一方、セブンイレブンは沖縄県に進出しない構えだ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1446115518/257
372: 名無しさん [] 2018/04/07(土) 20:01:21.72 ID:UxDPgZul セブン来て欲しかったなぁ(´・ω・`)残念… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1446115518/372
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s