[過去ログ] 【020連呼】井手上漠Part.22【爺さん】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403
(2): 2024/09/28(土)21:09 ID:PnZVuGBK0(3/5) AAS
>>400
相手の知力に完全に劣勢になっただけですけどwww

自分のゴミ環境で一時的に403になっていただけなのに404と混同したのか「無効なURL」などと言い出してしまい、俺のヒントによってhttpステータスコードの存在を知るや今度は「閲覧禁止」にすり替え
そしてその後RFCの存在をするも「無効なURL」「閲覧禁止」とは書かれていないためRFC番号も明かせず、しまいには知ったばかりの「forbidden」でごまかそうとしている知恵遅れがお前なんだよ
日本語訳に自信がないから「forbidden」と言い直したところで「無効なURL」と言ってしまった事実はどうにもなりませんよイモタオサムさん

しかもURLが無効と日本語が読めないことも露呈してなwwwURLが無効ってなんですかぁwww

「URLが無効」と「無効なURL」は語順が違うだけで同じことですからwww
URL構造ルール(笑)に則っていないというならどこからhttpステータスが返ってきたんだよ知恵遅れ
482
(5): 2024/10/02(水)23:55 ID:mMK9Gpnc0(2/2) AAS
>>466
>403はお前の主張する「無効なURL」ではなも言ってるんだよバーーカ
ではなもってなんですかぁ自分mってなんですかぁwww
>>476
その403や404がHTTP/1.1で定義されてると知らなかったんですかぁwww
>>477
403はforbidden閲覧禁止ですけどwwwアクセス無効ってなんですかぁwww
>>478
RFC7231でも9110でも変わることなく403はforbiddenですけどwwwどうされましたかぁwwwどうやって意訳したらアクセス無効になるんですかぁwwwforbidに無効って意味があるんですかぁwww意訳の意味も知らないんですかぁwww
アクセス無効ってなんですかぁwwwforbidに無効って意味があるんですかぁwww
省3
515
(5): 2024/10/04(金)14:26 ID:nTFLsob40(1/2) AAS
>>510
それwww当初言ってた無効なURLのことですやんwww
早くRFC7231から9110でステータスコード定義が変わった証拠出してくださいよぉwwwどうされましたかぁwww出せないんですかぁwww
>>504
>俺だって「アクセス無効」がRFCの定義だなんて一言も言ってないんだけど
RFCじゃないんですかぁwwwどこから出してきたんですかぁwww証拠の提示はよwwwいずれにしろwwwお前は403はアクセス無効と言い切ってましたけど
>825 ストップ!!名無しくん! >2024/09/19(木) 22:15:53.18 ID:8a+0Vir10
>403ならURLが無効ではなくアクセスが無効の事だ
どうされましたかぁwww
403 forbiddenってアクセス無効なんですかぁwww
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s