[過去ログ] 【愛知県】国公立中学受験【尾張三河】★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 2024/10/22(火)11:41:30.98 ID:PC3d3Q9d0(3/20) AAS

168: 2024/11/12(火)08:42:52.98 ID:s81XciI/0(1/2) AAS
名大附のホームページにテニス部が高校は県大会、中学は東海大会出場で記事でてる。昨年は全国大会行ったよ。かたや明和中学は部活動なし。子供にとっては結構重要な選択ポイントだと思うけど、親は無試験明和高校に行かせたいのかねえ。
352
(1): 01/02(木)13:11:36.98 ID:6jh6Lsqu0(1) AAS
NTT受験者のうち、明和中受ける人の割合がどれくらいになるか。
8割以上とかになることは絶対に無いと思う。

多くても3割か4割くらい、
おそらく2割5分くらと予想してる。
私立中と県立中高一貫校とは、カリキュラムも、目指す方向も全然違うから。
655
(1): 02/05(水)14:58:00.98 ID:jf4E2Mx20(1/8) AAS
日能研から明和中が12人というのは
予想外に少なかったと思った。
25人以上はいく気がしてたから。

これくらいの人数だと、東海、南女、滝の入試に明和中が及ぼした影響は小さいと評価する。
724: 02/13(木)06:30:17.98 ID:Q6Pd1gJQ0(1/2) AAS
津島の中高一貫併設は、「五条潰し」と言われている。
このまま定員割れが続くと五条は平城みたいに追い込まれるかもしれない
773: 02/14(金)14:56:32.98 ID:2/ycnlfH0(1) AAS
N50あれば満点も可能な問題だから統計的に意味のある数字にならんよ
828
(1): 02/16(日)12:05:16.98 ID:6hBN212n0(4/9) AAS
なんださっきの君だったのか
はやく息子の設定を言ってごらんよ
第三者を装ってもだめ
876
(1): 02/17(月)19:50:09.98 ID:qPsEtD3i0(3/4) AAS
>私は、少なく見積もっても、従来、東海に入学していた層の1/3は明和へ流れる、
>南女に入学していた層の2/3は明和へ流れると見ていますよ

東海と南女でそれぞれ何人ぐらいずつ辞退と繰り上げ出たんだっけ
877
(1): 02/17(月)20:00:43.98 ID://msYmYH0(2/3) AAS
>>871
京進と浜の塾生でどれだけ差があるのか知らないのか
浜からしたら公立一貫校なんて眼中にないって
もう中学受験について語らない方がいいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s