[過去ログ] 【愛知県】国公立中学受験【尾張三河】★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): 2024/10/23(水)11:44:41.07 ID:zORb2Hfz0(1) AAS
明和中魅力的に見えるけど
やっぱり高校に上がった時についていけるのかが不安で踏み切れないなぁ
受検組はその辺の不安は解消できてるの?
小6時点でどの程度の学力があれば安心できるかもわからない
どうせなら適性検査を思い切り難しくしてくれれば、これに受かるならレベルに達しているのかなという指標にはなったのかなって思う
230: 2024/12/10(火)00:11:37.07 ID:fXth7FuP0(2/4) AAS
明和は10倍くらいを予想する人が多かった気がするので、想定外の高さですね。
私立中コースからの、第2志望としての出願も膨らんだのかもですね。

これだけ高倍率だと、1次通過者のほとんどが私立中受験組かもと思います。
504: 01/15(水)17:46:45.07 ID:T8Pey4HN0(1) AAS
>>503
完全に作問が失敗だね。
面白いも問題だけど、選択ばかりだからこうなる。
567: 01/22(水)15:34:52.07 ID:bOWmW+3o0(2/3) AAS
本当みたいだよ
学校側は決して認めないらしいけど
659: 02/05(水)16:17:20.07 ID:/F8QgPU50(1) AAS
>>655
そもそも、今年の日能研は、本業の私立中入試でも大不振です。
今年の6年生は単純に層が薄くて、明和中の合格ラインに達する子が少なかったのでしょう。
私立中入試(南女東海滝)の実績と「正の相関」がある点が重要です。
672: 02/06(木)09:12:23.07 ID:sjjBgyEn0(2/2) AAS
>>670
何も書いてないよ
バァだっていっただけね勘違いさせてごめんね
741
(1): 02/13(木)16:51:21.07 ID:shBMDhit0(3/8) AAS
東海も滝も高校受験では明和の滑り止めなのにね
883: 02/17(月)22:34:10.07 ID:tlk1q+9x0(1) AAS
国際バカロレアやるなら全寮制にしなきゃダメだよな
津島は僻地なだけに土地は広大なんだから寄宿舎建てられるのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s