[過去ログ]
■■■■■大阪府立高校79■■■■■ (1002レス)
■■■■■大阪府立高校79■■■■■ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1719674393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
532: 実名攻撃大好きKITTY [] 2024/07/12(金) 08:09:54.57 ID:ya0p93OW0 >>525 >>527 成績不振による中退は悲劇。 他校への転校や通信制で高卒の資格は得られても、その他は失ったものばかり。 高校側から自主退学を勧告されない限り、一度入学した高校にしがみつくほうが得策。 少なくとも●●高校卒という学歴と、●●高校での学業以外での思い出や友人関係は得られる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1719674393/532
534: 実名攻撃大好きKITTY [] 2024/07/12(金) 08:25:02.91 ID:ya0p93OW0 ↑の一方で、学業不振に陥った生徒が、文理学科生という看板と成績良好なクラスメート達のプレッシャーに押し潰されて、最悪中退にまで追い込まれてしまうケースは、大阪府の教育行政の責任をもって解消しなければならない。 近年のGLHS10校の大学合格実績を見れば、北野と天王寺以外の8校は、公大以上の難関大学に合格した生徒の割合は半分あるかないか。 明らかに、名ばかり文理学科生の割合が半分弱に至っている。 文理学科単一校で、しかも成績順クラス編成も行わないのでは、成績不振に陥った生徒を精神的に追い込んでしまう。 北野と天王寺を除くGLHS8校は、速やかに文理学科クラスと普通科クラスの2種類に戻すべきだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1719674393/534
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.235s*