[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875
(2): 2022/07/10(日)15:11 ID:96MPTLFc0(1/2) AAS
>>837
今春は、旭丘普通科の定員が+40名増員されたけれども、
昨年までは普通科320人の旭丘と普通科400人の岡崎の入試難易度、ボーダーラインが同じなわけないだろwwwwww
佐鳴サクセスロードの合否追跡調査の分布グラフを見れば一目瞭然だよ
おまけに三河学区は、尾張学区よりも中学生の数が少なくて、その点でも入りやすいわけだから
879
(2): 2022/07/11(月)05:03 ID:+f1hYqM50(1/2) AAS
>>875
そういう、素人の推測はどうでもいいからさ

旭丘・岡崎にどちらも合格実績トップでしかも受験のプロ揃いの佐鳴の発表した偏差値の方がずっと当てになるよ
佐鳴の偏差値で両校が互角なんだからそれが全て
880: 2022/07/11(月)05:20 ID:+f1hYqM50(2/2) AAS
>>875
三河は名古屋しかも都会部と違って中学受験で優秀層が抜けにくいんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*